• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞移植による機能的神経回路網再建および悪性脳腫瘍治療法に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

峯 裕  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員 (10306730)

研究分担者 井上 賢  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (70445378)
戸田 正博  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (20217508)
連携研究者 吉田 一成  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (70166940)
岡野 栄之  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60160694)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードiPS細胞 / 脳梗塞 / 悪性脳腫瘍 / 再生医療 / 神経移植 / 治療用幹細胞
研究成果の概要

iPS細胞を用いた細胞療法に注目が集まっているが、移植後の拒絶反応や腫瘍形成など問題点が多い。本研究では改良した方法を用いて、安定した自殺遺伝子導入ヒトiPS細胞を樹立した。神経幹細胞に分化した同細胞をマウス脳内に移植したところ、脳内に生着し生存した。また薬物投与にて細胞除去する事が出来た。同細胞を悪性脳腫瘍モデル動物に移植したところ、腫瘍の縮小と生存延長を認めた。以上より、開発した細胞の治療用幹細胞としての有用性が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Thyrotropin-producing pituitary adenoma simultaneously existing with Graves’ disease: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Inaba M, Ichijo K, Kagami H, Mine Y
    • 雑誌名

      J Med Case Rep

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13256-016-1172-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fusdil hydrochloride improves neurological deterioration by severe aneurysmal SAH.2017

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      STROKE 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪腫大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of hemostatic matrix FloSeal in the endoscopic evacuation of intracranial hematoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Tabuse M, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      STROKE 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Yoshida K, Mine Y, Kagami H, Inaba M.2016

    • 著者名/発表者名
      Treatment case of pineal region tumor.
    • 学会等名
      第128回 (社)日本脳神経外科学会 関東支部学術集会
    • 発表場所
      フクラシア東京ステーション(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct clipping for intracranial aneurysm by 3D Exoscope.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      23rd Annual meeting of Japanese Society for neuroendoscopy.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of virtual 3D neuroendoscopy combined with neuronavigation in evacuation of intracranial hematoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      23rd Annual meeting of Japanese Society for neuroendoscopy.
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves neurological deterioration by severe aneurysmal SAH.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of Japanese Neurological Surgery
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Multiple chronic ICH adter removal of metastatic brain tumor -a case report-.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Mine Y, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      130th meeting of Kanto division of Japanese Neurosurgical Society.
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Subdural empyema after burr hole surgery for chronic subdural hematoma: Two case reports2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Mine Y, Kagami H, Inaba M. .
    • 学会等名
      第127回日本脳神経外科学会 関東支部学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of less invasive transient middle cerebral artery occulusion model on common marmoset and transplantation of NS/PCs.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Mine Y, Hara K, Iwai H, Komaki Y, Tsukada H, Nakamura M, Okano HJ, Yoshida K, Okano H.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysm might contribute to the safe direct surgery and the preservation of visual function.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      7th World Congress of the World Federation of Skull Base Surgery.
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      41st Annual meeting of Japanese Stroke Surgery.
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      45th Annual meeting of Japanese Society on surgery for cerebral stroke.
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、吉田啓佑、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第41回脳卒中学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第45回脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Preservation of visual function in the surgery of paraclinoid aneurysm.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      KNC脳神経外科コンファレンス
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness of virtual 3D neuroendoscopy combined with neuronavigation in evacuation of intracranial hematoma2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y. Ishimori H, Yoshida K, Kagami H, Murakami H, Ishihara M, Inaba M.
    • 学会等名
      第22回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Combination therapy of cilostazol and intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride might improve the neurological deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Nishimoto M, Ichimura S, Kikuchi R, Hara K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第27回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市))
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Modified anterior transpetroal approach could remove the midclivus meningioma with sphenobasal vein.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Nishimoto M, Yoshida K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第27回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of therapeutic stem cells derived from induced pluripotent stem cells for malignant glioma.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Kanai R, Miyoshi H, Okano H, Toda M.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 動脈瘤性くも膜下出血患者における脳血管攣縮に対するシロスタゾール内服および積極的塩酸ファスジル動注療法2015

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      STROKE2015
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 移植ヒト由来神経幹細胞は中大脳動脈閉塞モデルラットの内在性神経新生を促進し運動機能を回復する。2015

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI heavy T2画像は三叉神経痛に対する薬物による鎮痛コントロールと手術適応を予測しうる。2015

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第44回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preservation of visual function the operation of paraclinoid aneurysms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of North American Skull Base Society
    • 発表場所
      Tampa, Fl, USA
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内血腫除去における仮想3D神経内視鏡の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 静脈洞血栓症に伴う大脳半球出血性梗塞の治療2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第73回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身麻酔困難なALSに合併した前大脳動脈瘤の1症例2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回京浜脳神経外科フォーラム
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋内に進展した頸髄神経鞘腫の1手術例2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Paraclinoid aneurysm手術における視機能温存2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第26回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 斜台部髄膜腫について2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      横浜東部・脳神経弛緩勉強会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 静脈洞血栓症について2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回鶴見区脳神経カンファレンス
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 仮想3D神経内視鏡の使用経験2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第123回脳神経外科学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi