• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

てんかん発作誘導が獲得するてんかん原性と慢性炎症~てんかん原性を予防する脳内環境

研究課題

研究課題/領域番号 26462217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

中島 円  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50317450)

研究分担者 宮嶋 雅一  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (60200177)
新井 一  順天堂大学, 医学部, 教授 (70167229)
西村 欣也  順天堂大学, 医学部, 教授 (80164581)
菅野 秀宣  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90265992)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードてんかん原性 / 慢性炎症 / 海馬 / パッチクランプ / 糖タンパク質 / てんかん原生 / トランスジェニックマウス / 長期増強 / ピロカルピン酸 / ロイシン / てんかん抑制 / Long-term potentiation / 認知機能 / ロイシンリッチリピート
研究成果の概要

てんかん発作による組織障害は、局所的に炎症性メディエーター:High Mobility Group Box 1 (HMGB1)が、Toll like receptor(TLR)の内因性リガンドとして働き、炎症の増幅サイクルが働き、てんかん発作を誘導する。てんかん発作で誘導される炎症性メディエーターは二次性に獲得されるてんかん原性部位を凌駕した領域に拡がりを見せた。血管新生調節機能を持つ糖タンパク質leucine-rich alpha-2-glycoprotein (LRG1)は脳内慢性炎症に関与し、我々は脳内にLRG1を過剰発現させた動物モデルの実験結果から神経発火の抑制効果を確認した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 5件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of Epileptic Discharges from Implanted Subdural Electrodes in Patients with Sturge-Weber Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Iimura, Hidenori Sugano, Madoka Nakajima, Takuma Higo, Hiroharu Suzuki, Hajime
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: April 7 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152992

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FDG-PET with 3D-SSP predictive value of surgical outcome in patients with temporal lobe epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Higo, Hidenori Sugano, Madoka Nakajima, Kostadin Karagiozov, Yasushi Iimura, Masaru Suzuki, Kiyoshi Sato, and Hajime Arai
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 41 ページ: 127-133

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2016.07.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential MicroRNA Biomarkers for the Diagnosis of Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus2016

    • 著者名/発表者名
      Ivana Jurjevic, Masakazu Miyajima, Ikuko Ogino, Chihiro Akiba, Madoka Nakajima, Akihide Kondo, Kikkawa Mika, Nobutaka Hattori, Hajime Arai
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer Disease

      巻: 56 号: 1 ページ: 317-325

    • DOI

      10.3233/jad-160848

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dural Enhancement in a Patient with Sturge-Weber Syndrome Revealed by Double Inversion Recovery Contrast Using Synthetic MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Nakazawa M, Andica C, Tsuruta K, Takano N, Hori M, Suzuki H, Sugano H, Arai H, Aoki S.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 15 号: 2 ページ: 151-152

    • DOI

      10.2463/mrms.ci.2015-0066

    • NAID

      130005144176

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epilepsy Surgery for Pediatric Epilepsy: Optimal Timing of Surgical Intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Sugano, Hajime Arai
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 5 ページ: 399-406

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0369

    • NAID

      130005069871

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebrospinal Fluid Biomarkers for Prognosis of Long-Term Cognitive Treatment Outcomes in Patients with Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M, Miyajima M, Ogino I, Akiba C, Sugano H, Karagiozov K, Domon N, Arai H
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 357 号: 1-2 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.07.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Use of external lumbar cerebrospinal fluid drainage and lumboperitoneal shunts with Strata NSC valves in idiopathic normal pressure hydrocephalus: a single-center experience2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M, Miyajima M, Ogino I, Sugano H, Akiba C, Miyata H, Karagiozov KL, Arai H
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 83 号: 3 ページ: 387-393

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2014.08.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of cerebrospinal shunting for idiopathic normal pressure hydrocephalus on the amyloid cascade2015

    • 著者名/発表者名
      M Moriya, M Miyajima, M Nakajima, I Ogino, H Arai
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 357 号: 3 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119973

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 頭蓋内海綿状血管腫周辺の頭蓋内電極脳波所見と病理所見からみるてんかん原性獲得機序の仮説2015

    • 著者名/発表者名
      中島 円,菅野秀宣, 原田佳尚,飯村康司,肥後拓磨,新井 一
    • 雑誌名

      日本薬物脳波学会雑誌

      巻: 16 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of a symptomatic diffuse developmental venous anomaly with progressive cerebral atrophy in an atypical case of Sturge-Weber syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Saito Y, Togawa M, Shinohara Y, Ito T, Sugano H, Itamura S, Nishimura Y, Tamasaki A, Maegaki Y.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: - 号: 8 ページ: 817-821

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.12.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sturge–Weber syndrome with spontaneous intracerebral hemorrhage in childhood.2014

    • 著者名/発表者名
      M Nakajima, H Sugano, Y Iimura, T Higo, H Nakanishi, K Shimoji, K Karagiozov, M Miyajima, H Arai
    • 雑誌名

      Neurosurg Pediatr.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 90-93

    • DOI

      10.3171/2013.9.peds133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posterior quadrant disconnection surgery for Sturge-Weber syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugano H, Nakanishi H, Nakajima M, Higo T, Iimura Y, Tanaka K, Hosozawa M, Niijima S, Arai H
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: In Press 号: 5 ページ: 683-9

    • DOI

      10.1111/epi.12547

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The somatic GNAQ mutation c.548G>A (p.R183Q) is consistently found in Sturge-Weber syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Miyajima M, Sugano H, Iimura Y, Kato M, Tsurusaki Y, Miyake N, Saitus H, Arai H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 59 号: 12 ページ: 691-3

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.95

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ischemia and Inflammation are Involved in the Onset of Epilepsy in Sturge-Weber Syndrome. America Epilepsy Society.2016

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakajima, Hidenori Sugano, Hiroharu Suzuki, Yasushi Iimura, Takuma Higo, Takumi Mitsuhashi, Hajime Arai
    • 学会等名
      America Epilepsy Society. 70th annual meeting
    • 発表場所
      Houston, Texas, George R. Brown Convention Center,
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかん患者における発作と神経心理検査の検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木皓晴、菅野秀宣、中島円、肥後拓磨、飯村康司、三橋匠、新井一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回総会
    • 発表場所
      福岡、福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Classification and therapeutic outcome in 96 cases with Sturge-Weber syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakajima, Hidenori Sugano, Hiroharu Suzuki, Takuma Higo, Hajime Arai
    • 学会等名
      The 12th European Congress on Epileptology
    • 発表場所
      Prague, Prague Congress Centre
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スタージ・ウェバー症候群のてんかん発症には虚血と炎症が関与する2016

    • 著者名/発表者名
      中島 円
    • 学会等名
      平成27年度老人性疾患病態治療研究センター研究発表会
    • 発表場所
      東京:順天堂大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性てんかんを有するスタージ・ウェバー症候群の病理組織解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島 円、菅野 秀宣、飯村 康司、肥後 拓磨、新井 一
    • 学会等名
      第39回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台:江陽グランドホテル
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢による認知機能低下の原因を探る-Leucine-rich alpha-2-glycoprotein(LRG)の解析2016

    • 著者名/発表者名
      秋葉ちひろ、中島 円、宮嶋雅一、荻野郁子、新井 一、中村衣里、多田昇弘、国近美幸、吉田光孝、三浦正巳
    • 学会等名
      日本老年脳神経外科学会
    • 発表場所
      奈良、奈良ホテル
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スタージ・ウェバー症候群96例における血管腫の範囲と各分類別治療成績2016

    • 著者名/発表者名
      中島 円、菅野秀宣、安部信平、池野充、五十嵐鮎子、中澤美賀、新島新一、山下進太郎
    • 学会等名
      第58回 日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳内Leucine-Rich alpha-2 Glycoproteinの蓄積が認知障害を発現させる2016

    • 著者名/発表者名
      中島 円
    • 学会等名
      日本老年医学学術集会
    • 発表場所
      金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] irritative zone を加味したglioneuronal tumorの手術治療成績2016

    • 著者名/発表者名
      中島 円、菅野秀宣、鈴木晧晴、肥後拓磨、原 毅、下地一彰、宮嶋雅一、新井 一
    • 学会等名
      第44回日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば, つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Activation of the HMGB1/ TLR signaling pathway in surrounding tissues of a frontal lobe cavernous angioma that triggered ictal asystole.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakajima, H. Sugano, Y Iimura, T. Higo, Y. Harada, I. Ogino, M. Miyajima, H. Arai
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania Convention Center
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FDG-PET with 3D-SSP predictive value of surgical outcome in patients with temporal lobe epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Higo , Hidenori Sugano, Madoka Nakajima, Kostadin Karagiozov, Yasushi Iimura, Masaru Suzuki, Kiyoshi Sato, and Hajime Arai
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania Convention Center
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Obstruction of the foramen of Monro is a cause of hydrocephalus after hemispherotomy2015

    • 著者名/発表者名
      Sugano H, Nakajima M, Iimutra Y, Higo T, Arai H
    • 学会等名
      America Epilepsy Society
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania Convention Center
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ictal asystoleを呈した海綿状血管腫を有するてんかん患者に対する頭蓋内電極脳波所見と病理所見2015

    • 著者名/発表者名
      中島 円, 菅野秀宣, 飯村康司, 鈴木皓晴, 肥後拓磨、新井 一
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎:長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スタージウェーバー症候群96例における各診断モダリチィーの有効性と治療成績2015

    • 著者名/発表者名
      菅野秀宣、中島円、飯村康司、肥後拓磨、鈴木皓晴、新井一
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎:長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質下出血後難治性てんかんにおける頭蓋内皮質脳波の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木皓晴、菅野秀宣、中島円、飯村康司、肥後拓磨、新井一
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎:長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The predictive value of FDG-PET with 3D-SSP for patients with temporal lobe epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      肥後拓磨、菅野秀宣、中島円、飯村康司、鈴木皓晴、新井一
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎:長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Presurgical evaluation and therapeutic outcome of 96 cases with Sturge-Weber syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      菅野秀宣、中島円、飯村康司、肥後拓磨、鈴木皓晴、新井一
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌:ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スタージウェーバー症候群に対する頭蓋内皮質脳波解析2015

    • 著者名/発表者名
      飯村康司、菅野秀宣、中島円、肥後拓磨、新井一
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌:ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D-SSPをもちいたFDG-PETの側頭葉てんかん患者の手術予後予測における有用性について2015

    • 著者名/発表者名
      肥後拓磨、菅野秀宣、中島円、飯村康司、鈴木皓晴、新井一
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌:ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Glioneuronal tumorの手術は腫瘍摘出か?てんかん外科手術か?2015

    • 著者名/発表者名
      菅野秀宣、新井一
    • 学会等名
      脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      名古屋:名古屋観光ホテル
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Inflammatory mediators’ role in epileptogenesis caused by cavernous angioma2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakajima, H. Sugano, T. Higo, Y Iimura, H Suzuki, Y Harada, H. Arai
    • 学会等名
      America Epilepsy Society
    • 発表場所
      シアトル, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋内脳波高周波振動と局所炎症からみる海綿状血管腫近接組織のてんかん原性獲得機序の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中島 円,菅野秀宣, 飯村康司, 肥後拓磨, 原田佳尚, 新井 一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋内電極脳波所見と病理所見からみる海綿状血管腫周辺のてんかん原性獲得機序2014

    • 著者名/発表者名
      中島 円, 菅野秀宣, 飯村康司, 肥後拓磨, 原田佳尚, 新井 一
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Inflammatory mediators role in Epileptgenesis caused by Cavernous angioma.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H. Sugano, T. Higo, Y Iimura, H Suzuki, Y Harada, H. Arai, A Furuta
    • 学会等名
      10th Asian& Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preventive effect of Levetiracetam against the pathological changes in hippocampus of temporal lobe epilepsy model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Higo, H. Sugano, M. Nakajima, Y. Iimura, H. Arai, H. Mochizuki:
    • 学会等名
      10th Asian& Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of epileptic discharges using impanted subdural electrodes in patients with Sturge-Weber syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Iimura, H. Sugano, M. Nakajima, T. Higo, H. Arai
    • 学会等名
      10th Asian& Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海綿状血管腫周辺の頭蓋内電極脳波所見と病理所見からみるてんかん原性獲得機序の仮説2014

    • 著者名/発表者名
      中島 円、菅野 秀宣、飯村 康司、肥後 拓磨、新井 一
    • 学会等名
      日本薬物脳波学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 新NS now 部分てんかん脳波の読み方2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 秀宣
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 子どもの病気とその診かた2015

    • 著者名/発表者名
      菅野秀宣
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床てんかん学2015

    • 著者名/発表者名
      菅野秀宣
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Ⅳ基本手術手技‐各論‐3, 脳神経外科診療プラクティス2014

    • 著者名/発表者名
      中島 円
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学附属順天堂医院 てんかんセンター

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/hospital/epilepsy/shinryo00.html#

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi