• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳深部刺激術における局所フィールド電位測定に基づく刺激プログラミング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

梅村 淳  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 先任准教授 (00244567)

連携研究者 下 泰司  順天堂大学, 医学研究科, 准教授 (70286714)
大山 彦光  順天堂大学, 医学研究科, 准教授 (00407256)
服部 信孝  順天堂大学, 医学研究科, 教授 (80218510)
研究協力者 岩室 宏一  
中島 円  
中島 明日香  
城 崇之  
関本 智子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードパーキンソン病 / 脳深部刺激療法 / 視床下核 / 局所フィールド電位
研究成果の概要

パーキンソン病(PD)に対する視床下核刺激療法(STN DBS)においてSTN内の局所フィールド電位(LFP)を解析して術後の至適刺激パラメーター設定に役立てることを目的に研究を行った。術中微小電極からのLFP記録でβ-band activityの増加(β-oscillation)を認めた。この異常神経活動はSTNの背側から腹側まで基底核の広い範囲で同調して認められた。さらに運動タスクによる筋固縮の誘発はβ-bandのピークパワーの有意な増加を引き起こし、PDの固縮を反映する特徴的所見であった。研究は継続中で、さらにデータ収集を行い今後LFP記録に基づく刺激調整法確立について検討する。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 総説 パーキンソン病に対するDBSの作用機序と技術的進歩2017

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,下泰司,岩室宏一,大山彦光,服部信孝,新井一
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 45 号: 1 ページ: 5-14

    • DOI

      10.11477/mf.1436203439

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleaving stimulation with a combination of bipolar and monopolar configurations for secondary failure of bilateral subthalamic stimulation in Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukada R, Oyama G, Shimo Y, Sekimoto S, Jo T, Nakajima A, Umemura A, Arai H, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 5 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進行期パーキンソン病の治療 手術療法2017

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,大山彦光,下泰司,服部信孝
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 75 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Topics in Deep Brain Stimulation for Parkinson Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Oyama G, Shimo Y, Nakajima M, Nakajima A, Jo T, Sekimoto S, Ito M, Mitsuhashi T, Hattori N, Arai H
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 10 ページ: 613-625

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2016-0021

    • NAID

      130005429955

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peking University - Juntendo University Joint Symposium on Brain and Skin Diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Umemura A
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 315-317

    • DOI

      10.14789/jmj.62.315

    • NAID

      130005433497

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of zonisamide on post-traumatic Holmes’ tremor.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto S, Oyama G, Izawa N, Ueno S, Jo T, Shimo Y, Nakajima A, Nakajima M, Umemura A, Arai H, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 4 号: 5 ページ: 184-185

    • DOI

      10.1111/ncn3.12063

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動障害疾患に対する機能的脳外科治療の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      梅村淳
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 254 ページ: 199-202

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Five-year outcomes of bilateral subthalamic nucleus stimulation in Japanese patients with Parkinson’s disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Miyata M, Oka Y, Okita K, Oyama G, Shimo Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Advance in Parkinson’s Disease

      巻: 4 号: 02 ページ: 21-27

    • DOI

      10.4236/apd.2015.42004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パーキンソン病の薬物治療、DBS手術適応、術後のケア2015

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,大山彦光,下泰司,服部信孝
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 25 ページ: 294-302

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 進化するパーキンソン病治療 手術療法2014

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,大山彦光,下泰司,服部信孝
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 34 ページ: 265-269

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳深部刺激療法におけるIPG交換術後のデバイストラブル.2017

    • 著者名/発表者名
      梅村淳
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する淡蒼球内節刺激術後のすくみ足の悪化.2017

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,中島円,大山彦光,下泰司,中島明日香,城崇之,関本智子,中村亮太,佐々木扶悠子,伊藤賢伸,岩室宏一,服部信孝,新井一
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DBS for PD at Juntendo.2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura A
    • 学会等名
      Asan-Juntendo Joint Symposium on DBS for PD and other movement disorders.
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する淡蒼球内節刺激術後のすくみ足の悪化.2016

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,中島円,大山彦光,下泰司,中島明日香,城崇之,関本智子,中村亮太,伊藤賢伸,岩室宏一,服部信孝,新井一
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS適応判定におけるEARLYSTIMULUSの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,中島円,大山彦光,下泰司,中島明日香,城崇之,関本智子,伊藤賢伸,服部信孝,新井一
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する機能外科治療発展への期待2015

    • 著者名/発表者名
      梅村淳
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Usefulness of interleaving programing in pallidal stimulation for Parkinson’s disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Oyama G, Shimo Y, Nakajima A, Jo T, Nakajima M, Ishii H, Arai H, Hattori N
    • 学会等名
      1st International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS ターゲットの選択と刺激方法2014

    • 著者名/発表者名
      梅村淳
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • 発表場所
      東京(新高輪プリンスホテル)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 定位脳手術のデバイスと手術手技.伊達勲(編)デバイスとITを使いこなす脳神経外科手術2017

    • 著者名/発表者名
      梅村淳,中島円
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      Medical View
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] パーキンソン病外来2016

    • 著者名/発表者名
      大山彦光,下泰司,梅村淳,服部信孝
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Medical View
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床に役立つ神経障害性痛の理解2015

    • 著者名/発表者名
      梅村淳
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi