• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内関節の三次元運動力学的動態解析システムの開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 26462241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐原 亘  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (80706391)

研究分担者 菅本 一臣  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (40294061)
山崎 隆治  埼玉工業大学, 工学部, 准教授 (40432546)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード三次元動態解析 / X線透視画像 / 3D CT画像 / 正常肩 / 異常肩 / 筋電図 / 正常ボランティア
研究成果の概要

以前当研究室で開発した人工膝関節を対象とした三次元動態解析システムを生体のあらゆる骨関節に適応できるようにするため、骨輪郭の抽出方法と奥行き誤差の補正方法を確立した。精度は2°、2mm以下であり、臨床的に使用可能と判断した。正常人を対象に外転位での回旋運動、挙上運動を動態解析し、様々な新しい知見を得た。更に骨関節のみの動態解析ではなく同時に筋電図解析を行うことで筋活動を含めた三次元運動力学的動態解析ができるシステムを新たに構築した。正常人、腱板断裂を対象にデータ収集を行い解析を進めている。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 上肢挙上回旋運動における骨頭中心の変位について2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 雑誌名

      肩関節

      巻: 41 ページ: 852-852

    • NAID

      130006195336

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上肢挙上回旋運動における肩甲上腕靱帯の長さの変化について2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 雑誌名

      肩関節

      巻: 41 ページ: 853-853

    • NAID

      130006195337

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【リハ専門医が知っておくべき骨関節の3次元動態】 鎖骨,肩甲骨のバイオメカニクス2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘、菅本一臣
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション医学

      巻: 53 ページ: 750-753

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腱板断裂評価におけるMRI斜位矢状断の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘, 吉川秀樹
    • 雑誌名

      JOSKAS

      巻: 41 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 屈曲・肩甲骨面挙上時の上腕骨頭に対する関節窩の軌道の違い2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘, 菅本一臣, 吉川秀樹
    • 雑誌名

      JOSKAS

      巻: 40 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下垂位及び外転位での上肢回旋運動の肩関節三次元動態の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,芝野康司,菅本一臣,吉川秀樹
    • 雑誌名

      肩関節

      巻: 39 ページ: 879-879

    • NAID

      130005110691

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 屈曲・肩甲骨面挙上時の上腕骨頭に対する関節窩の軌道の違い2015

    • 著者名/発表者名
      佐原 亘、菅本 一臣、吉川 秀樹
    • 雑誌名

      日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会誌

      巻: ?

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸鎖関節、肩鎖関節、肩甲帯のキネマティクス2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亘, 菅本一臣
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 23 ページ: 1140-1150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢回旋運動における肩甲上腕靱帯の長さの変化について2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第128回中部整形外科災害外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 上肢回旋運動における肩甲上腕靱帯の長さの変化について2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,吉川秀樹
    • 学会等名
      第9回JOSKAS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肩のキネマティクスから考えるリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣
    • 学会等名
      第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上肢挙上動作の三次元動態解析:挙上角度の差は何から生じるか?2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第44回日本肩関節学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腱板大・広範囲断裂に対する鏡視下腱板修復術:修復腱板の被覆範囲が治療成績へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第127回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢挙上回旋運動における骨頭中心の変位について2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第43回日本肩関節学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢挙上回旋運動における肩甲上腕靱帯の長さの変化について2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第43回日本肩関節学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腱板大・広範囲断裂に対する鏡視下腱板修復術:修復腱板の被覆範囲が治療成績へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘, 吉川秀樹
    • 学会等名
      第8回JOSKAS
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢回旋運動時の肩関節三次元動態:挙上角度による違い2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,坂井孝司, 菅本一臣, 吉川秀樹
    • 学会等名
      第53 回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢回旋運動時の肩関節三次元動態:挙上角度による違い2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣
    • 学会等名
      第2 回京都リハビリテーション医学研究会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-02-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 外転135度及び最大外転位での上肢回旋運動の肩関節三次元動態2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,吉川秀樹
    • 学会等名
      第42回日本肩関節学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腱板断裂評価におけるMRI斜位矢状断の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,吉川秀樹
    • 学会等名
      第7回JOSKAS
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内3次元動態解析によって明らかにされるBankart repairの至適手術方法の解明2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,芝野康司,後藤晃,小石逸人,吉川秀樹,菅本一臣
    • 学会等名
      第88回日本整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 下垂位及び外転位での上肢回旋運動の肩関節三次元動態2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亘,菅本一臣,芝野康司,吉川秀樹
    • 学会等名
      第88回日本整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The difference of 3D kinematics of the shoulder between the adducted and abducted rotations2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sahara, Kazuomi Sugamoto, Koji Shibano, Hideki Yoshikawa
    • 学会等名
      8th Academic Congress of the Asian Shoulder Association
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 下垂位及び外転位での上肢回旋運動の肩関節三次元動態の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      佐原 亘、芝野康司、吉川秀樹、菅本一臣
    • 学会等名
      第41回 日本肩関節学会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 屈曲・肩甲骨面挙上時の上腕骨頭に対する関節窩の軌道の違い2014

    • 著者名/発表者名
      佐原 亘、菅本 一臣、吉川 秀樹
    • 学会等名
      第6回 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi