• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄間葉系幹細胞に発現する骨形成抑制因子の探求-再生医療への応用を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 26462259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

早乙女 進一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (20401391)

研究分担者 大川 淳  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30251507)
吉井 俊貴  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (50583754)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード骨髄間葉系細胞 / 骨再生 / 骨形成抑制因子 / ノックアウト / 過剰発現 / 骨髄間葉系幹細胞
研究成果の概要

骨髄間葉系細胞(MSC)は分裂増殖を繰り返すと分化能が低下するだけでなく骨形成を抑制する因子を発現する。我々は、不死化したヒトMSCを使用し、抑制因子候補の過剰発現細胞、ノックアウト細胞の作製を行った。その結果、候補因子の一つであるSERPINB2に関してノックアウトに成功した。このSEPINB2のノックアウト細胞を培養して得られたconditioned mediumを用いてヒトMSCの骨芽細胞分化に対する影響を検討した結果、SERPINB2はBMP-2による骨分化に対しては促進的に働き、デキサメタゾンによる骨分化に対しては抑制的に働いていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Dexamethasone Regulates EphA5, a Potential Inhibitory Factor with Osteogenic Capability of Human Bone Marrow Stromal Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Yoshii T, Yasuda H, Okawa A, Sotome S.
    • 雑誌名

      Stem Cells Int.

      巻: 2016 号: 1 ページ: 1301608-1301608

    • DOI

      10.1155/2016/1301608

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1.Bone Defect Regeneration by a Combination of a β-Tricalcium Phosphate Scaffold and Bone Marrow Stromal Cells in a Non-Human Primate Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka T, Yoshii T, Yuasa M, Yamada T, Taniyama T, Torigoe I, Shinomiya K, Okawa A, Morita S, *Sotome S
    • 雑誌名

      Open Biomed Eng J

      巻: 10 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.2174/1874120701610010002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dexamethasone enhances osteogenic differentiation of bone marrow- and muscle-derived stromal cells and augments ectopic bone formation induced by bone morphogenetic protein-2.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuasa M, Yamada T, Taniyama T, Masaoka T, Xuetao W, Yoshii T, Horie M, Yasuda H, Uemura T, Okawa A, Sotome S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ( 2 )

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] デキサメタゾンが骨髄由来間葉系細胞(BMSCs)に与える影響 骨形成抑制因子との関連2016

    • 著者名/発表者名
      山田 剛史, 早乙女 進一, 安田 裕亮, 松本 連平, 吉井 俊貴, 大川 淳
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄由来間葉系細胞(BMSCs)の質 骨形成抑制因子候補EphA5が果たす役割2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、早乙女進一、安田裕亮、谷山崇、吉井俊貴、大川淳
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi