• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長因子固相化技術を応用した革新的骨軟骨移植法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26462277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関北里大学

研究代表者

小沼 賢治  北里大学, 医学部, 講師 (80348557)

研究分担者 内田 健太郎  北里大学, 医学部, 講師 (50547578)
齋藤 亘  北里大学, 医学部, 助教 (60439099)
井上 玄  北里大学, 医学部, 准教授 (80594209)
占部 憲  北里大学, 北里大学メディカルセンター, 教授 (90284489)
連携研究者 松下 治  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00209537)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード同種骨軟骨移植 / 成長因子固相化技術 / 成長因子固相化 / 組織保存 / 同種移植 / 骨軟骨移植 / 同種骨軟骨組織移植 / コラーゲン結合蛋白 / 成長因子
研究成果の概要

同種骨軟骨移植の成績向上を目的に、成長因子固相化同種骨軟骨移植を行った。実験1)ラット大腿骨顆部を用いて、成長因子固相化の至適条件(浸漬時間)を検討した。実験2)ウサギ大腿骨顆部から採取した円柱状の骨軟骨組織を、保存液中で1週間保存後、成長因子(bFGF)を固相化し、ウサギ骨軟骨欠損モデルに移植した。移植後4および8週間後の組織をμCTおよび組織標本にて評価した。成長因子固相化をしなかった標本をコントロールとした。結果:実験1)15 分の反応で、軟骨組織表層にbFGF-CBDが結合した。実験2)bFGFを固相化した標本はコントロールと比較して、μCTおよび組織学的には明らかな差は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Increase and regulation of synovial calcitonin gene-related peptide expression in patient with painful knee osteoarthritis2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Takano, Kentaro Uchida, Gen Inoue, Atsushi Minatani, Masayuki Miyagi, Jun Aikawa, Dai Iwase, Kenji Onuma, Manabu Mukai, Masashi Takaso
    • 雑誌名

      Journal of pain reserch

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of calcitonin gene-related peptide signaling through the prostaglandin E2-EP1/EP2/EP4 receptor pathway in synovium of knee osteoarthritis patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Minatani, Kentaro Uchida, Gen Inoue, Shotaro Takano, Jun Aikawa, Masayuki Miyagi, Hisako Fujimaki, Dai Iwase, Kenji Onuma, Toshihide Matsumoto, Masashi Takaso
    • 雑誌名

      Journal of orthopaedic surgery and reserch

      巻: - 号: 1 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1186/s13018-016-0460-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteochondritis dissecans of the fourth proximal interphalangeal joint in a Japanese drummer2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Takata, Kenji Onuma, Koji Sukegawa, Masashi Takaso
    • 雑誌名

      Case Reports Plast Surg Hand Surg

      巻: 24 号: 1 ページ: 83-85

    • DOI

      10.1080/23320885.2016.1257355

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyaluronic Acid (800 kDa) Supplementation of University of Wisconsin Solution Improves Viability of Osteochondral Grafts and Reduces Matrix Metalloproteinase Expression during Cold Preservation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Uchida K, Onuma K, Inoue G, Aikawa J, Takano S, Sekiguchi H, Fujimaki H, Miyagi M, Takaso M.
    • 雑誌名

      ScientificWorldJournal

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1155/2015/631369

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen supplementation of preservation solution improves viability of osteochondral grafts.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Uchida K, Onuma K, Kuzuno J, Ujihira M, Inoue G, Sato B, Kurokawa R, Sakai R, Takaso M.
    • 雑誌名

      ScientificWorldJournal

      巻: - ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/109876

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hydrogen Prolongs Cold Preservation of Osteochondral Allografts2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Onuma, Kentaro Uchida, Takuya Yamada, Gen Inoue, Kouji Naruse, Ken Urabe, Moritoshi Itoman, Masashi Takaso
    • 学会等名
      The 15th International conference of Asia-Pacific Association of Surgical Tissue Banking
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi