• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨代謝におけるAMPキナーゼを介するエネルギー調節機構の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

徳田 治彦  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (10397325)

研究分担者 小澤 修  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90225417)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード骨代謝 / エネルギー代謝 / 骨芽細胞 / AMPキナーゼ / プロスタグランジン / オステオプロテジェリン / MAPキナーゼ / プロスタグランジンD2 / オステオプレテジェリン / p44/p42 MAPキナーゼ / SAPK/JNK / prostaglandin E2
研究成果の概要

エネルギー状態の変化は、生体の活動・恒常性維持のみならず組織・細胞機能に多大な影響を及ぼす。エネルギー代謝調節においてAMP-activated protein kinase (AMPK) が中心的な役割を担っていると考えられているが、しかし、骨代謝におけるAMPKの役割の詳細はこれまでほとんど明らかとされていない。本研究では、骨芽細胞においてプロスタグランジンによるオステオプロテジェリン産生におけるAMPKの役割を検討した。その結果、骨芽細胞においてAMPKは、プロスタグランジン(PG) D2、PGE1およびPGE2によるオステオプロテジェリン産生を促進的に制御していることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Possible involvement of AMP-activated protein kinase in PGE1-induced synthesis of osteoprotegerin in osteoblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Otsuka T, Kuroyanagi G, Yamamoto N, Matsushima-Nishiwaki R, Kozawa O and Tokuda H.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med.

      巻: 5 ページ: 2042-2048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation by AMP-activated protein kinase of PGE2-induced osteoprotegerin synthesis in osteoblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Otsuka T, Kuroyanagi G, Yamamoto N, Matsushima-Nishiwaki R, Kozawa O and Tokuda H.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 4 号: 4 ページ: 3363-3369

    • DOI

      10.3892/mmr.2016.4900

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PGD2 stimulates osteoprotegerin synthesis via AMP-activated protein kinase in osteoblasts: regulation of ERK and SAPK/JNK.2015

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Tokuda H, Kuroyanagi G, Yamamoto N, Ohguchi R, Fujita K, Matsushima-Nishiwaki R, Kozawa O and Otsuka T.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Leukot. Essent. Fatty Acids.

      巻: 101 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2015.08.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Resveratrol suppresses prostaglandin F(2α)-induced osteoprotegerin synthesis in osteoblasts: inhibition of the MAP kinase signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi G, Tokuda H, Matsushima-Nishiwaki R, Kondo A, Mizutani J, Kozawa O, Otsuka T.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 542 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.abb.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.gifu-u.ac.jp/pharma/index.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 岐阜大学大学院医学系研究科 分子・構造学講座 薬理病態学分野

    • URL

      http://www.med.gifu-u.ac.jp/pharma/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi