• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肋間・腰動脈結紮による脊椎周囲組織の側副血行発達と新たな脊髄虚血保護戦略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関山口大学

研究代表者

山下 敦生  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (50379971)

研究分担者 松本 美志也  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60243664)
石田 和慶  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80314813)
山下 理  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20610885)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脊髄虚血 / 対麻痺 / 脳・神経 / 麻酔科学 / 胸腹部大動脈瘤 / 周術期管理 / 脊髄虚血保護 / 大動脈瘤手術 / 側副血行 / 血管新生
研究成果の概要

本研究では脊髄血流を減少させない程度に一部の肋間・腰動脈を結紮する前処置を行い、脊椎周囲組織の側副血行の発達を促すことで、脊髄虚血保護が得られるか検討した。ウサギの肋間・腰動脈を1本または2本結紮した際、脊髄血流量は大きく変化せず、対麻痺も生じなかった。肋間・腰動脈を1本または2本結紮したウサギを用いて、腹部大動脈を15分間遮断すると対照群と同程度に脊髄血流量は低下し、脊髄虚血保護効果は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi