• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチトロンビンⅢとフィブリノゲンを指標とした心臓外科手術における新たな輸血戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26462374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小高 光晴  東京女子医科大学, 医学部, 臨床教授 (90280635)

研究分担者 西山 圭子  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (00155532)
小森 万希子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60178332)
市川 順子  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60318144)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード輸血 / 血液凝固 / ポイントオブケア / 心臓麻酔 / 輸血削減 / フィブリノゲン / ローテーション、トロンボエラストメトリー / アンチトリンビン
研究成果の概要

近年、血液凝固管理指標としてポイントオブケア(POC)の有用性が多く報告されている。今回我々はPOCの有無で同種血輸血回避ができるか前向き研究を行った。人工心肺を用いる心臓手術患者60名をPOC不使用(対照群)とPOC群の2群に分けた。採血ポイントは1.入室、2.人工心肺開始時3.離脱時、4.手術終了時の4ポイントで行った。従属変数は同種血輸血の有無で、独立変数はPOC有無、血算、年齢とし、多重ロジスティック回帰分析を行った。結果、有意差が見られたのは入室時の血小板数、人工心肺開始時のヘモグロビン値、年齢のみだった。今回、POCは輸血削減に関与しないことが分かった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 抗凝固薬(NOACを含む)内服中の患者2016

    • 著者名/発表者名
      小高光晴
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thromboelastometry2015

    • 著者名/発表者名
      小高光晴
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 5 ページ: 336-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reappearance of Circulating Heparin in Whole Blood Heparin Concentration-Based Management Does Not Correlate With Postoperative Bleeding After Cardiac Surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Kodaka M, Nishiyama K, Hirasaki Y, Ozaki M, Komori M.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth

      巻: Feb 5 号: 4 ページ: 2015-9

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2013.10.010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracardiac mass of the LAA during CPB for MVR.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Kodaka M, Ando K.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 28 号: 4 ページ: 645-645

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1760-z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of ROTEM and MEA in a cardiac surgical patient with ITP.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Kodaka M, Kaneko G.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 28 号: 2 ページ: 310-310

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1690-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current problems and working status of female anesthesiologists in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Komori M, Nishiyama K, Ichikawa J, Kodaka M, Tomizawa Y
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 44 号: 5 ページ: 982-98

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0670-x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心臓麻酔合同シンポジウム『心臓手術における人工心肺使用時の止血戦略』2016

    • 著者名/発表者名
      小高光晴
    • 学会等名
      日本体外循環技術大会 第42回
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficacy of hemostatic therapy cardiac surgery guided by conventional analyses versus point of care2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Mori, Mitsuharu Kodaka, Kazuyoshi Ando, Junko Ichikawa, Keiko Nishiyama, Makiko Komori
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Management of a patient with antiphospholipid syndrome for aortic valve replacement using Hepcon HMS and ROTEM.2016

    • 著者名/発表者名
      Kodaka M.,Samejima Y., Ichikawa J.,Nishiyama K., Komori M.
    • 学会等名
      欧州麻酔会議
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between preoperative antithrombin and heparin dose response for the patients with or without hemolysis dialysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kodaka M., Ichikawa J., Marubuchi T ., Okamura K., Samajima Y.,Komori M.
    • 学会等名
      欧州麻酔会議
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in platelet function during cardiac surgery between hemodialysis and non-hemodialysis patients using ROTEM2016

    • 著者名/発表者名
      Kodaka M., Ichikawa J., Mori T., Kaneko G., Nishiyama K., Komori M.
    • 学会等名
      欧州麻酔会議
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 透析患者の術前アンチトロンビン値とヘパリン感受性(Heparin dose response)の関係2016

    • 著者名/発表者名
      小高光晴、市川順子、岡村圭子、鮫島由梨子、小森万希子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県博多市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ROTEMを用いた透析・非透析患者間における心臓手術中の血小板機能の推移2016

    • 著者名/発表者名
      小髙光晴、市川順子、森哲、西山圭子、小森万希子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県博多市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓麻酔合同シンポジウム『心臓手術における人工心肺使用時の止血戦略』2016

    • 著者名/発表者名
      小高光晴
    • 学会等名
      日本ME関東甲信越地方会
    • 発表場所
      栃木県日光市ホテル三日月
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓外科手術における人工心肺使用時の止血戦略2016

    • 著者名/発表者名
      小高 光晴
    • 学会等名
      第23回日本体外循環技術医学会 関東甲信越地方会
    • 発表場所
      ホテル三日月(栃木県日光市)
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 凝固機能の評価と適正な輸血製剤の使用 当院で行っている心臓手術に対する輸血戦略2016

    • 著者名/発表者名
      小高 光晴
    • 学会等名
      千葉 Perfusionist Technology
    • 発表場所
      東京歯科大学市川病院(千葉県市川市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A case of heparin rebound that could not be diagnosed with the Hemostasis Measurement System® or ROTEM® (EXTEM, FIBTEM)2015

    • 著者名/発表者名
      Kodaka M, Samejima Y, Komori M
    • 学会等名
      欧州麻酔会議
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preoperative EXTEM and FIBTEM (A10-20) measured by ROTEM® for prediction of haemorrhage volume during caesarean sections2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko G., Kodaka M., Ichikawa J., Komori M.
    • 学会等名
      欧州麻酔会議
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「2015年度 診療報酬を考える」 人工心肺後、凝固能評価加算2015

    • 著者名/発表者名
      小高 光晴
    • 学会等名
      日本麻酔学会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A case report of Hartmann’s operation with liver cirrhosis which bleeding was decreased by tranexamic acid using ROTEMTM.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Okamura, Mitsuharu Kodaka, Junko Ichikawa, Keiko Nishiyama, Makiko Komori
    • 学会等名
      International Anesthesia Research Society Annual meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A successful case of conventional treatment for systolic anterior motion without left ventricular outflow tract obstraction following mitral valve plasty2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Ichikawa, Mitsuharu Kodaka, Makiko Komori
    • 学会等名
      International Anesthesia Research Society Annual meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Echo-guided interscalene brachial plexus block with superficial cervical plexus block improves perioperative analgesia for shoulder arthroscopy surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Takahito Marubuchi, Mitsuharu Kodaka, Goro Kaneko, Keiko Kurokawa, Junko Ichikawa, Makiko Komori
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of hysroxyethyl starch 130/0.4 (6%) on microcirculation and central venous oxygen saturation in a hemorrhagic shock2014

    • 著者名/発表者名
      Makiko Komori, Yoriko Sone, Mitsuharu Kodaka,Keiko
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 家兎急性大量出血モデルにおける中分子量ヒドロキシエチルデンプンの微小循環動態及び中心静脈酸素飽和度への効果2014

    • 著者名/発表者名
      黒川圭子、西山圭子、市川順子、小高光晴、小森万希子
    • 学会等名
      日本麻酔学会第61回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi