• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

β2GPI/MHCクラスIIに対する自己抗体の証明と産科異常病因解析

研究課題

研究課題/領域番号 26462489
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関神戸大学

研究代表者

山田 秀人  神戸大学, 医学研究科, 教授 (40220397)

研究分担者 出口 雅士  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (50403291)
谷村 憲司  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (80593988)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード抗リン脂質抗体 / 不育症 / MHC / β2GPI
研究成果の概要

不育症患者のaB2GPI/HLA-DR7(ネオセルフ)抗体と不育症との関係を明らかにすることを目的とした。不育症女性108人を対象とした。流死産歴無し生産歴ありのコントロール女性100人の99%ile(52.6 U/ml)を基準値として、対象で抗体を測定した。結果、不育症女性108人中、23人(21 %)が、ネオセルフ抗体陽性であった。陽性であった不育症女性23人中、17人 は他の aPL も陰性であった。原因不明の不育症69人中12人(17 %)でネオセルフ抗体が陽性であることを初めて明らかにした。ネオセルフ抗体は、新たな不育症の原因である可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Decidual CD68+HLA-DR+CD163? M1 macrophages increase in miscarriages with normal fetal chromosome2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Shigeki、Ebina Yasuhiko、Iijima Norifumi、Deguchi Masashi、Yamada Hideto
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 79 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/aji.12791

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural killer cell activity in women with recurrent miscarriage: Etiology and pregnancy outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Ebina Y, Nishino Y, Deguchi M, Maesawa Y, Nakajima Y, Yamada H
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 120 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Congenital Cytomegalovirus Infection in High-Risk Pregnant Women2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tanimura, Shinya Tairaku, Yasuhiko Ebina, Ichiro Morioka, Satoshi Nagamata, Kana Deguchi, Mayumi Morizane, Masashi Deguchi, Toshio Minematsu, Hideto Yamada
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases

      巻: 64 号: 2 ページ: 159-165

    • DOI

      10.1093/cid/ciw707

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein S deficiency complicated pregnancy in women with recurrent pregnancy loss2016

    • 著者名/発表者名
      Nanae Shinozaki, Yasuhiko Ebina, Masashi Deguchi, Kenji Tanimura, Mayumi Morizane, Hideto Yamada
    • 雑誌名

      Gynecological Endocrinology

      巻: 32 号: 8 ページ: 672-374

    • DOI

      10.3109/09513590.2016.1152239

    • NAID

      120005893329

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein S deficiency complicated pregnancy in women with recurrent pregnancyloss.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Ebina Y, Deguchi M, Tanimura K, Morizane M, Yamada H.
    • 雑誌名

      Gynecol Endocrinol [Epub ahead of print]

      巻: Mar 3 号: 10 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1080/09513590.2016.1177009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Divergence of helper, cytotoxic, and regulatory T cells in the decidua from miscarriage2016

    • 著者名/発表者名
      Ebina Y, Shimada S, Deguchi M, Maesawa Y, Iijima N, Yamada H.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol.

      巻: 76 号: 3 ページ: 199-204

    • DOI

      10.1111/aji.12546

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] β2-グリコプロテイン I/HLA class II 複合体は抗リン脂質抗体症候群の標的抗原である2016

    • 著者名/発表者名
      谷村憲司,山田秀人,荒瀬尚
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 65 ページ: 112-118

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β2-glycoprotein I/ HLA class II complexes are novel autoantigens in antiphospholipid syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimura K, Jin H, Suenaga T, Morikami S, Arase N, Kishida K, Hirayasu K, Kohyama M, Ebina Y, Yasuda S, Horita T, Takasugi K, Ohmura K, Yamamoto K, Katayama I, Sasazuki T, Lanier LL, Atsumi T, Yamada H, Arase H.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 号: 18 ページ: 2835-2844

    • DOI

      10.1182/blood-2014-08-593624

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] History of biochemical pregnancy was associated with the subsequent reproductive failure among women with recurrent spontaneous abortion.2015

    • 著者名/発表者名
      Maesawa Y, Yamada H, Deguchi M, Ebina Y.
    • 雑誌名

      Gynecol Endcrinol

      巻: 31 ページ: 306-308

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Medium-dose intravenous immunoglobulin therapy for women with six or more recurrent miscarriages.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Deguchi M, Maesawa Y, Nakajima Y, Nishino Y, Tanimura K, Ebina Y.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 109 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Medium-dose intravenous immunoglobulin therapy for women with six or more recurrent miscarriages2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Deguchi M, Maesawa Y, Nakajima Y, Nishino Y, Tanimura K, Ebina Y
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: Available online ページ: 48-51

    • DOI

      10.1016/j.jri.2015.01.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human recombinant H2 relaxin induces AKT, and GSK3β phosphorylation and HTR-8/SVneo cell proliferation.2015

    • 著者名/発表者名
      Astuti Y, Nakabayashi K, Deguchi M, Ebina Y, Yamada H
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci

      巻: 61

    • NAID

      120005617327

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] History of biochemical pregnancy was associated with the subsequent reproductive failure among women with recurrent spontaneous abortion2014

    • 著者名/発表者名
      Maesawa Y, Yamada H, Deguchi M, Ebina Y
    • 雑誌名

      Gynecol Endocrinol

      巻: Early Online 号: 4 ページ: 1-3

    • DOI

      10.3109/09513590.2014.994601

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 不育症の最近:プロテインS,抗リン脂質抗体,免疫グロブリン療法2016

    • 著者名/発表者名
      山田秀人
    • 学会等名
      第2回東海生殖周産期研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不育症:オーバービュー2016

    • 著者名/発表者名
      山田秀人
    • 学会等名
      兵庫県「不育症を正しく理解するためのセミナー」(公開セミナー)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産科での抗リン脂質抗体と凝固系因子測定の意義2016

    • 著者名/発表者名
      山田秀人
    • 学会等名
      第17回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産科の最近:プロテインS,抗リン脂質抗体,免疫グロブリン療法2016

    • 著者名/発表者名
      山田秀人
    • 学会等名
      第6回京都周産期カンファレンス
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] β1-グリコプロテインI/MHCクラスⅡ複合体が抗リン脂質抗体症候群の病態に関連する2015

    • 著者名/発表者名
      谷村 憲司
    • 学会等名
      第30回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      熊本市、くまもと県民交流館パレア
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテインS,抗リン脂質抗体と産科異常2015

    • 著者名/発表者名
      山田秀人
    • 学会等名
      周産期研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MHCクラスⅡの新しい抗原提示機能は抗リン脂質抗体症候群の病態と関連する2014

    • 著者名/発表者名
      谷村 憲司、出口 雅士、蝦名 康彦、山田 秀人、荒瀬  尚
    • 学会等名
      第31回日本産婦人科感染症研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi