• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮体癌センチネルリンパ節転移の腫瘍量、形態による2次リンパ節転移のリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 26462510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

新倉 仁  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80261634)

研究分担者 永瀬 智  山形大学, 医学部, 教授 (00292326)
岡本 聡  東北大学, 大学病院, 臨床検査技師 (40420020)
海法 道子 (佐久間道子 / 海法 道子(佐久間道子))  東北大学, 大学病院, 助教 (50531331)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード子宮内膜癌 / 微小転移 / OSNA法 / RT-LAMP法 / センチネルリンパ節 / ITC / CK19 / 子宮体癌
研究成果の概要

子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の転移検出のためには、従来の1切片のみの病理学的な検索では見逃される転移が多く、センチネルリンパ節という限られた個数のリンパ節に対しては複数の切片を切り出して転移を検索するultrastagingが用いられるべきと考えられている。その労力を軽減し、客観性を持った転移の判定のためにRT-LAMP法によるmRNAの増幅を利用したOSNA法を子宮体癌に応用するために、まず子宮体癌における最適なmRNAマーカーがCK19であることを見出した。また、実際に使用する場合のカットオフ値を250コピーに設定することで妥当な結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 婦人科癌リンパ節転移の術中迅速遺伝子診断2016

    • 著者名/発表者名
      新倉 仁
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 70巻2号 ページ: 227-233

    • NAID

      40020793435

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 子宮内膜癌に対するセンチネルリンパ節検索の現況と展望2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁、八重樫伸生
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 64巻5号 ページ: 627-633

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] センチネルリンパ節生検と微小転移の意義2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁、八重樫伸生
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 64巻13号 ページ: 2013-2019

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 婦人科癌リンパ節転移の術中迅速遺伝子診断2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 70巻2号 ページ: 227-233

    • NAID

      40020793435

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new diagnostic method for rapid detection of lymph node metastases using a one-step nucleic acid amplification (OSNA) assay in endometrial cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Niikura H, Okamoto S, Nakabayashi K, Matoda M, Utsunomiya H, Nagase S, Watanabe M, Takeshima N, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol.

      巻: 22 号: 3 ページ: 980-986

    • DOI

      10.1245/s10434-014-4038-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節検出の意義2014

    • 著者名/発表者名
      新倉仁、八重樫伸生
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 81 ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 子宮体癌のセンチネルリンパ節生検における捺印細胞診の診断精度についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤いずみ,岡本 聡,新倉 仁,重田昌吾,橋本千明,辻 圭太,徳永英樹,豊島将文,三浦弘守,渡部みか,八重樫伸生
    • 学会等名
      第55回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Clinical significance of sentinel lymphnode metastases detected by ultrastaging of three different methods2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S,Niikura H,Shigeta S,Tsuji K,Sato I,Hashimoto C, Nagai T, Tokunaga H,Takano T,Ito K,Watanabe Y, Yaegashi N
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 術中にみる婦人科癌センチネルリンパ節検出部位と転移診断法―リンパ節転移を効率よく発見するために―2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌、子宮体がんのセンチネルリンパ節からリンパ節郭清範囲を考える2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁
    • 学会等名
      第8回兵庫県婦人科がん診療連携懇話会
    • 発表場所
      神戸三宮東急REIホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 開腹手術、腹腔鏡下手術におけるTHUNDERBEATの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      新倉仁
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科癌でのセンチネルリンパ節生検2014

    • 著者名/発表者名
      新倉 仁
    • 学会等名
      札幌婦人科がんの会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi