• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前庭小脳興奮性回路における一過性虚血に対する脆弱性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462547
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関群馬大学

研究代表者

高安 幸弘  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (70375533)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードpatch-clamp / vestibulo-cerebellum / Purkinje cell / 虚血 / 前庭小脳 / パッチクランプ
研究成果の概要

ラット小脳虫部のスライス切片を作成し、低酸素低グルコース(OGD)細胞外液を還流させた。プルキンエ細胞の自発性興奮性シナプス後電流(sEPSC)は、短時間のOGD刺激により顕著な増加を示し、細胞外液を生理的な外液に変更すると回復した。このことから、ODG刺激による反応は一過性で可逆的であることが分かった。このOGD刺激による反応は、前庭小脳領域で有意に大きかった。sEPSCの変化は、前庭小脳領域においては頻度、振幅ともに有意な増加が確認されたが、対象領域においては有意な変化は認めなかった。従って、sEPSCの増加は、プルキンエ細胞の興奮性シナプス前細胞の発火頻度の上昇に起因すると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Prospective observational study of carbon-ion radiotherapy for non-squamous cell carcinoma of the head and neck.2017

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, Saitoh J, Musha A, Abe T, Kobayashi D, Takahashi T, Tamaki T, Kawamura H, Takayasu Y, Shino M, Toyoda M, Takahashi K, Hirato J, Yokoo S, Chikamatsu K, Ohno T, Nakano T
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 10 ページ: 2039-2044

    • DOI

      10.1111/cas.13325

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent chemoradiotherapy with conventional fractionated radiotherapy and low-dose daily cisplatin plus weekly docetaxel for T2N0 glottic cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh J, Shirai K, Imaeda M, Musha A, Abe T, Shino M, Takayasu Y, Takahashi K, Chikamatsu K, Nakano T.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 12 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s13014-016-0741-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of ER stress markers (GRP78/BiP and PERK) in adenoid cystic carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Toyoda M, Shimizu A, Shino M, Sakakura K, Takayasu Y, Takahashi K, Asao T, Chikamatsu K.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 136 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/00016489.2015.1083120

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen-glucose deprivation increases firing of unipolar brush cells and enhances spontaneous EPSCs in Purkinje cells in the vestibulo-cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y, Shino M, Nikkuni O, Yoshida Y, Furuya N, Chikamatsu K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 106 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estradiol pretreatment ameliorates impaired synaptic plasticity at synapses of insulted CA1 neurons after transient global ischemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Yang Y, Takayasu Y, Gertner M, Hwang JY, Aromolaran K, Bennett MV, Zukin RS.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1621 ページ: 222-230

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.11.016

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD98 as a novel prognostic indicator for patients with stage III/IV hypopharyngeal squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoda M, Kaira K, Shino M, Sakakura K, Takahashi K, Takayasu Y, Tominaga H, Oriuchi N, Nikkuni O, Suzuki M, Iijima M, Tsukamoto N, Nagamori S, Kanai Y, Oyama T, Chikamatsu K.
    • 雑誌名

      Head Neck.

      巻: in press 号: 11 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/hed.23797

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The effects of oxygen-glucose deprivation on excitatorycircuits in the vestibulo-cerebellum of the rat.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y, Shino M, Chikamatsu K
    • 学会等名
      ENT world congress Paris
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of curative surgery and carbon ion radiotherapy as an initial treatment for patients with carcinoma of the parotid gland.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M, Takayasu Y, Shino M, Sakakura K, Shirai K, Saitoh J, Ohno T, Nakano T, Chikamatsu K
    • 学会等名
      ENT world congress Paris
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当科における頭頸部癌再建手術の最近8年間の症例検討2017

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、新國摂、豊田実、高橋克昌、近松一朗
    • 学会等名
      第116回 耳鼻咽喉科学会群馬県地方部会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 前庭小脳の興奮性局所神経回路における無酸素無グルコース刺激に対する易感受性2016

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘,紫野正人,高橋克昌,古屋信彦, 近松一朗
    • 学会等名
      第75回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺悪性腫瘍の分子病理から見た治療法の展望-予後向上を目的とした新たな展開を中心に- 耳下腺悪性腫瘍に対する重粒子線治療2016

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘
    • 学会等名
      第25回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      松枝テルサ
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸部外切開法により摘出した喉頭神経鞘腫の一例2016

    • 著者名/発表者名
      町田純帆、高安幸弘、紫野正人、豊田 実、近松一朗
    • 学会等名
      第112回 耳鼻咽喉科学会群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重粒子線治療行った耳下腺悪性腫瘍のまとめ2016

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、豊田実、近松一朗、斎藤淳一、白井克幸、大野達也、中野隆史
    • 学会等名
      第114回 耳鼻咽喉科学会群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線治療後に発症した喉頭肉腫の一例2015

    • 著者名/発表者名
      寺内祐理、新國 摂、高安幸弘、豊田 実、近松一朗
    • 学会等名
      第111回 耳鼻咽喉科学会群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視運動性眼振に対する重力情報の影響2015

    • 著者名/発表者名
      高橋克昌、新國摂、岡宮智史、高安幸弘、近松一朗
    • 学会等名
      第74回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長谷川国際会議場 岐阜都ホテル
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院にて重粒子線治療行った頭頸部悪性腫瘍全104症例のまとめ2015

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、豊田実、高橋克昌、近松一朗
    • 学会等名
      第110回 耳鼻咽喉科学会群馬県地方部会学術講演会
    • 発表場所
      群馬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 群馬大学における頭頸部悪性腫瘍に対する重粒子線治療の短期成績2015

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、豊田実、高橋克昌、近松一朗、斎藤淳一、白井克幸、大野達也、中野隆史
    • 学会等名
      第116回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニン投与に対する内側前庭神経核ニューロンの膜電位変化2014

    • 著者名/発表者名
      紫野正人、高安幸弘、近松一朗
    • 学会等名
      第73回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Results of carbon ion radiotherapy for mucosal malignant melanoma of the head and neck.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Takayasu, Masato Shino, Minoru Toyoda, Katsumasa Takahashi, Kazuaki Chikamatsu, Jun-ichi Saitoh, Katsuyuki Shirai, Tatsuya Ohno, Takashi Nakano
    • 学会等名
      AHNS 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Marriott Marquis Hotel in Times Square, New York, USA
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 群馬大学における頭頸部領域腺様嚢胞癌に対する重粒子線治療の短期治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、豊田実、近松一朗、斎藤淳一、白井克幸、大野達也、中野隆史
    • 学会等名
      第38回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 群馬大学における頭頸部悪性黒色腫に対する重粒子線治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      高安幸弘、紫野正人、豊田実、近松一朗、斎藤淳一、白井克幸、大野達也、中野隆史
    • 学会等名
      第115回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホール
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi