研究課題
基盤研究(C)
好酸球性副鼻腔炎の鼻茸では内因性プロテアーゼインヒビターが低下しており、抗原に誘導される上皮由来サイトカイン産生に影響を与えていた。また、複数抗原の長期点鼻マウスモデルでは、内因性プロテアーゼインヒビターの発現減少がみられた。内因性プロテアーゼインヒビターを点鼻投与することで、鼻汁好酸球数、Th2サイトカイン産生抑制がみられ、鼻粘膜のポリープ様の変化も抑制された。この論文は、抗原に含まれるプロテアーゼが、内因性プロテアーゼの機能低下を引き起こすことで、上皮バリア機能の破綻、免疫反応の異常が引き起こし、好酸球性副鼻腔炎の病態形成につながっていることを証明した。
すべて 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine
巻: 195 号: 6 ページ: 737-747
10.1164/rccm.201603-0529oc