• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好酸球性鼻副鼻腔炎の発症・悪化に関わる環境抗原由来のプロテアーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26462582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

神前 英明  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (10402710)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプロテアーゼ / サイトカイン / 好酸球性副鼻腔炎 / 上皮細胞 / 内因性プロテアーゼインヒビター / IL-33 / 抗原 / アレルギー
研究成果の概要

好酸球性副鼻腔炎の鼻茸では内因性プロテアーゼインヒビターが低下しており、抗原に誘導される上皮由来サイトカイン産生に影響を与えていた。また、複数抗原の長期点鼻マウスモデルでは、内因性プロテアーゼインヒビターの発現減少がみられた。内因性プロテアーゼインヒビターを点鼻投与することで、鼻汁好酸球数、Th2サイトカイン産生抑制がみられ、鼻粘膜のポリープ様の変化も抑制された。この論文は、抗原に含まれるプロテアーゼが、内因性プロテアーゼの機能低下を引き起こすことで、上皮バリア機能の破綻、免疫反応の異常が引き起こし、好酸球性副鼻腔炎の病態形成につながっていることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endogenous Protease Inhibitors in Airway Epithelial Cells Contribute to Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kouzaki H, Matsumoto K, Kikuoka H, Kato T, Tojima I, Shimizu S, Kita H, Shimizu T
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 195 号: 6 ページ: 737-747

    • DOI

      10.1164/rccm.201603-0529oc

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Role of Endogenous Protease Inhibitor in Airway Epithelial Cells in the Pathogenesis of Eoshinophilic Chronic Rhinosinusitis2017

    • 著者名/発表者名
      Kouzaki H, Matsumoto K, Kikuoka H, Kato T, Tojima I, Shimizu S, Kita H, Shimizu T
    • 学会等名
      AAAAI
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎における内因性プロテアーゼインヒビターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      神前英明、加藤智久、戸嶋一郎、清水志乃、清水猛史
    • 学会等名
      好酸球・アレルギー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎における内因性プロテアーゼインヒビターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      神前英明、戸嶋一郎、清水志乃、清水猛史
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長期抗原刺激マウスモデルにおける内因性プロテアーゼインヒビターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      神前英明、松本晃治、加藤智久、戸嶋一郎、清水志乃、清水猛史
    • 学会等名
      日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎における内因性プロテアーゼインヒビターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      神前英明
    • 学会等名
      日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎における内因性プロテアーゼインヒビターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      神前英明
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎における内因性プロテアーゼインヒビターの役割2015

    • 著者名/発表者名
      神前英明
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi