研究課題/領域番号 |
26462600
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
大和谷 崇 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60334984)
|
研究分担者 |
峯田 周幸 浜松医科大学, 医学部, 教授 (40190714)
三澤 清 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90334979)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 頭頸部癌 / DNAメチル化酵素 / 脱メチル化酵素 / Tet-assist Bisulfite 法 / 脱メチル化解析 / 脱メチル化 / 5-ヒドロキメチルシトシン |
研究成果の概要 |
頭頸部癌での脱メチル化酵素、メチル化酵素の働きと、これらの酵素の発現変化がDNAメチル化にどのように影響を与えているか、また脱メチル化酵素、メチル化酵素の発現をコントロールしていると考えられる転写因子Xの影響を細胞株に対するsiRNAを使ってノックダウンし解析した。頭頸部癌において脱メチル化酵素(TET1,TET2,TET3)、メチル化酵素 (DNMT3A、DNMT3B)が、Gene Xの働きなどを通して、メチル化、脱メチル化のコントロールを行い、DNAメチル化の蓄積に関与していることが予想された。
|