• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

0.01%アトロピン点眼薬とオルソケラトロジーの併用による近視進行抑制効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26462646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

木下 望  自治医科大学, 医学部, 講師 (00382846)

研究分担者 梯 彰弘  自治医科大学, 医学部, 教授 (30296123)
研究協力者 今野 泰宏  こんの眼科, 院長
濱田 直紀  大宮はまだ眼科, 院長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード0.01%アトロピン点眼薬 / オルソケラトロジー / 近視進行抑制 / 眼軸長伸展抑制 / 学童近視 / 近視進行予防 / 低濃度アトロピン点眼薬 / 0.01%アトロピン点眼薬
研究成果の概要

子供の近視進行の原因は主に眼軸長の伸展である。オルソケラトロジーと0.01%アトロピン点眼薬の併用による眼軸長伸展抑制の相加効果について調査した。近視度数-1.00~-6.00Dの8~12才の男女をオルソケラトロジー・0.01%アトロピン点眼併用治療群(併用群)、オルソケラトロジー単独治療群(単独群)の2群に無作為に割り付けた。併用群は単独群と比べて1年間の眼軸長伸展を有意に抑制したが、2年間では有意差を認めなかった。しかし-1.00~-3.00Dの亜群では、併用群は単独群と比べて2年間に渡って眼軸長伸展を有意に抑制した。併用治療は近視度数の弱い子供の特に治療1年目に有効であると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

研究成果

(8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 備考

  • [学会発表] Suppressive effect of combined treatment of orthokeratology and 0.01% atropine instillation on axial length elongation in childhood myopia2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Kinoshita, Yasuhiro Konno, Naoki Hamada, Akihiro Kakehashi1
    • 学会等名
      ARVO 2017
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 子供の近視におけるオルソケラトロジーと0.01%アトロピン点眼の併用による眼軸長伸展抑制の相加効果2017

    • 著者名/発表者名
      木下望
    • 学会等名
      第2回近視研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Suppressive effect of combined treatment of orthokeratology and 0.01% atropine instillation on axial length elongation in childhood myopia2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Kinoshita, Yasuhiro Konno, Naoki Hamada, Akihiro Kakehashi
    • 学会等名
      ARVO 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] オルソケラトロジーと0.01%アトロピン点眼の併用治療の検討(9ヶ月間の眼軸長変化)2016

    • 著者名/発表者名
      木下望、今野泰宏、濱田直紀、梯彰弘
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科手術学会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 木下望 - 研究者

    • URL
      https://researchmap.jp/nozomik1012/
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 近視進行予防研究の参加者募集のご案内

    • URL
      http://www.jichi.ac.jp/center/sinryoka/g_eye/kinshi_yobou.pdf
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 木下望 - 研究者 - researchmap

    • URL
      http://researchmap.jp/nozomik1012/
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 近視進行予防研究の参加者募集のご案内

    • URL
      http://www.jichi.ac.jp/center/g_eye/kinshi_yobou.pdf
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi