• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

房水流出路の4次元イメージングと緑内障病態における動的変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関熊本大学

研究代表者

井上 俊洋  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (00317025)

研究分担者 谷原 秀信  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (60217148)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード線維柱帯 / 緑内障 / 眼圧 / 房水 / イメージング / 房水流出路 / ライブイメージング / 貪食 / 線維柱帯細胞 / アクチン重合化
研究成果の概要

新しいイメージング技術を用いて房水流出路組織における眼圧調節に関わる分子メカニズムを解明することを目的とした。2光子顕微鏡を用いた角膜輪部付近の撮影によって、前房とシュレム管と思われる部位を確認することが出来た。また強膜のコラーゲン線維も観察可能であった。条件検討を行ったが、画像のシグナル/ノイズ比の改善は困難だった。細胞実験ではデキサメサゾン刺激によって線維柱帯細胞におけるアクチン細胞骨格が変わることをライブイメージングで確認することができ、その細胞が細胞遊走能に乏しいことを初めて証明した。またデキサメサゾンは線維柱帯細胞の貪食を低下させるが、ROCK阻害剤では貪食が増加することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of K-115 (Ripasudil), a novel ROCK inhibitor, on trabecular meshwork and Schlemm's canal endothelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Ohta M, Inoue T, Mizuno K, Isobe T, Tanabe S, Tanihara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19640-19640

    • DOI

      10.1038/srep19640

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Influencing Aqueous Proinflammatory Cytokines and Growth Factors in Uveitic Glaucoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohira S, Inoue T, Iwao K, Takahashi E, Tanihara H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147080-e0147080

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147080

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualization of Intravital Immune Cell Dynamics After Conjunctival Surgery Using Multiphoton Microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Inoue T, Kikuta J, Furuya M, Koga A, Fujimoto T, Ueta M, Kinoshita S, Ishii M, Tanihara H.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 57 号: 3 ページ: 1207-1212

    • DOI

      10.1167/iovs.15-18507

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Live cell imaging of actin dynamics in dexamethasone-treated porcine trabecular meshwork cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Fujimoto, Toshihiro Inoue, Miyuki Inoue-Mochita, Hidenobu Tanihara
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 145 ページ: 393-400

    • DOI

      10.1016/j.exer.2016.02.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of ripasudil (K-115), a Rho kinase inhibitor, on activation of human conjunctival fibroblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Futakuchi A, Inoue T, Fujimoto T, Inoue-Mochita M, Kawai M, Tanihara H.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 149 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1016/j.exer.2016.07.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor-A Increases the Aqueous Humor Outflow Facility.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Inoue T, Maki K, Inoue-Mochita M, Tanihara H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 9 ページ: e0161332-e0161332

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161332

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of filtering blebs exhibiting transconjunctival oozing using anterior segment optical coherence tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Inoue T, Fukushima A, Hirakawa S, Kojima S, Tanihara H.
    • 雑誌名

      Graefe's Archives of Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 253 号: 3 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1007/s00417-014-2872-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elevated intraocular pressure induces Rho GTPase mediated contractile signaling in the trabecular meshwork2015

    • 著者名/発表者名
      Pattabiraman PP, Inoue T, Rao PV
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 136 ページ: 29-33

    • DOI

      10.1016/j.exer.2015.05.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous increase in multiple proinflammatory cytokines in the aqueous humor in neovascular glaucoma with and without intravitreal bevacizumab injection2015

    • 著者名/発表者名
      Ohira S, Inoue T, Shobayashi K, Iwao K, Fukushima M, Tanihara H
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 56 号: 6 ページ: 3541-3548

    • DOI

      10.1167/iovs.14-15918

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Filtering blebs using 3-dimensional anterior-segment optical coherence tomography: a prospective investigation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Inoue T, Nakashima K, Fukushima A, Tanihara H.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmology

      巻: 133 号: 2 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2014.4489

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] p38 MAP Kinase Inhibitor Suppresses Transforming Growth Factor-β2-Induced Type 1 Collagen Production in Trabecular Meshwork Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue-Mochita M, Inoue T, Fujimoto T, Kameda T, Awai-Kasaoka N, Ohtsu N, Kimoto K, Tanihara H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120774

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epithelial mesenchymal transition-like phenomenon in trabecular meshwork cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi E, Inoue T, Fujimoto T, Kojima S, Tanihara H
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 118 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.exer.2013.11.014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tear fluid signs associated with filtration blebs, as demonstrated by three-dimensional anterior segment optical coherence tomography2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Inoue T, Kawaji T, Tanihara H
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 8 ページ: 767-772

    • DOI

      10.2147/opth.s59778

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fornix-based versus limbal-based conjunctival flaps in trabeculectomy with mitomycin C in high-risk patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda U, Inoue T, Awai-Kasaoka N, Shobayashi K, Kojima S, Tanihara H.
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 8 ページ: 949-954

    • DOI

      10.2147/opth.s61342

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term outcomes and complications of trabeculectomy for secondary glaucoma in patients with familial amyloidotic polyneuropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Kawaji T, Inoue T, Hara R, Eiki D, Ando Y, Tanihara H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 5 ページ: e96324-e96324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096324

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of cytokines on aqueous outflow and fibrogenic activity of trabecular meshwork cells2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue T
    • 学会等名
      XXII International Society for Eye Research Biennial Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of interleukin (IL)-6 signaling activity on fibrogenic activity of human trabecular meshwork cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Inoue-Mochita, M, Fujimoto T, Tanihara H
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seatle, Washington, USA
    • 年月日
      2017-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vascular endothelial growth factor-A increases aqueous humor outflow facility.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Inoue T, Kei Maki, Inoue-Mochita M, Kojima S, Tanihara H.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seatle, Washington, USA
    • 年月日
      2017-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of ripasudil (K-115), a Rho kinase inhibitor, on the activation of human conjunctival fibroblasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Futakuchi A, Inoue T, Fujimoto T, Inoue-Mochita M, Tanihara H
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seatle, Washington, USA
    • 年月日
      2017-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しい緑内障薬物治療の展開2015

    • 著者名/発表者名
      井上俊洋
    • 学会等名
      第17回 兵庫県眼科フォーラム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging for Glaucoma Diagnosis and Monitoring: New Idea from Asia, Impact of anterior segment OCT on bleb evaluation.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      The 6th World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rho kinase inhibitors as a new glaucoma medication, Presentation title: The role of actomyosin system in regulating aqueous outflow.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      The 6th World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effect of VEGF-A on trabecular meshwork and Schlemm’s canal endothelial cells permeability.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Inoue T, Kei Maki, Inoue-Mochita M, Kojima S, Tanihara H
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-05-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ROCK阻害薬の開発経緯2015

    • 著者名/発表者名
      井上俊洋
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 濾過胞内部の変化2014

    • 著者名/発表者名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障術後房水流出路における形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      井上俊洋
    • 学会等名
      第46回日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレブ構造変化を捉える2014

    • 著者名/発表者名
      井上俊洋
    • 学会等名
      第25回日本緑内障学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Inflammatory Cytokines on Aqueous Outflow.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      XXI International Society for Eye Research Biennial Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospective investigation of filtering bleb by three-dimensional anterior-segment optical coherence tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kojima S, Fukushima A, Nakashima K, Tanihara H.
    • 学会等名
      European Glaucoma Society 2014
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Prospective assessment of filtration openings on the scleral flap by 3D AS-OCT.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      The 4th English Glaucoma Academy
    • 発表場所
      Pyeongchang, Korea)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospective investigation of filtering bleb by three-dimensional anterior-segment optical coherence tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kojima S, Fukushima A, Nakashima K, Tanihara H.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 緑内障手術の謎を解明する、創薬研究へのチャレンジ

    • URL

      http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/ganka/kyousitu/naiyou/ryokunaisho.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部眼科学分野 研究内容

    • URL

      http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/ganka/kyousitu/naiyou/ryokunaisho.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi