• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮幹細胞維持機構(幹細胞ニッチ)の機構解明とその再現

研究課題

研究課題/領域番号 26462685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

林 竜平  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (70535278)

研究協力者 山本 雅之  東北大学, メディカル・メガバンク機構, 機構長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード幹細胞ニッチ / 角膜上皮幹細胞 / N-cadherin / NRF2 / 角膜上皮 / Nrf2 / N-cadherin / Nrf2 / 幹細胞
研究成果の概要

本研究では、N-cadherinとNRF2に着目して、角膜上皮幹細胞をモデルに上皮幹細胞ニッチの解明を目指し、そこで得られた情報に基づき、新たな角膜上皮の培養系への応用を行った。その結果、角膜上皮幹細に特異的に発現するN-cadherinの発現制御機構の一部を明らかにし、さらにこの制御機構が、角膜上皮の正常な分化へも寄与していることも示した。本研究成果より、多能性幹細胞を用いた角膜上皮(幹)細胞の分化に成功した。また、NRF2の活性化により、角膜上皮幹細胞の生存活性が著しく上昇することを見出した。本研究成果に基づき、NRF2活性化機構に着目した幹細胞の保存法の開発に応用することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Coordinated generation of multiple ocular-like cell lineages and fabrication of functional corneal epithelial cell sheets from human iPS cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R, Ishikawa Y, Katori R, Sasamoto Y, Taniwaki Y, Takayanagi H, Tsujikawa M, Sekiguchi K, Quantock AJ, Nishida K.
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: Apr;12(4) 号: 4 ページ: 683-696

    • DOI

      10.1038/nprot.2017.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ebselen Preserves Tissue-Engineered Cell Sheets and their Stem Cells in Hypothermic Conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Katori R, Hayashi R, Kobayashi Y, Kobayashi E, Nishida K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: Dec 14;6 号: 1 ページ: 38987-38987

    • DOI

      10.1038/srep38987

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Co-ordinated ocular development from hiPSCs and recovery of anterior eye function.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R, Ishikawa Y, Sasamoto Y, Katori R, Nomura N, Ichikawa T, Araki S, Soma T, Kawasaki S, Sekiguchi K, Quantock A, Tsujikawa M, & Nishida K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 17;531(7594) 号: 7594 ページ: 376-80

    • DOI

      10.1038/nature17000

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PAX6 Isoforms, along with Reprogramming Factors, Differentially Regulate the Induction of Cornea-specific Genes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto Y, Hayashi R, Park S, Saito-Adachi M, Suzuki Y, Kawasaki S, Quantock A, Nakai K, Tsujikawa M, and Nishida K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 22;6:20807 号: 1 ページ: 20807-20807

    • DOI

      10.1038/srep20807

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of a Corneal Epithelial Cell Sheet from Human Pluripotent Stem Cells by a Method Based on Spontaneous Ocular Cell Differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi R, Ishikawa Y, Katori R, Taniwaki Y, Quantock A, Tsujikawa M, and Nishida K.
    • 雑誌名

      Protocol Exchange

      巻: 無

    • DOI

      10.1038/protex.2016.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Localization and osteoblastic differentiation potential of neural crest-derived cells in oral tissues of adult mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 464 号: 4 ページ: 1209-1214

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.07.106

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acquisition of Infinite Proliferation in a Rabbit Corneal Endothelial Cell Line with Maintenance of Phenotypic and Physiological Characteristics.2015

    • 著者名/発表者名
      Kageyama T, Hayashi R, Hara S, Yoshikawa K, Ishikawa Y, Nishida K.
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and cellular features of murine craniofacial and trunk neural crest cells as stem cell-like cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kunie Hagiwara, Takeshi Obayashi, Nobuyuki Sakayori, Emiko Yamanishi, Ryuhei Hayashi, Noriko Osumi, Toru Nakazawa, Kohji Nishida
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084072

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and potential application of human corneal endothelial progenitor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Hayashi R, Soma T, Kageyama T, Duncan T, Tsujikawa M, Nishida K.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 23 号: 18 ページ: 2190-201

    • DOI

      10.1089/scd.2013.0387

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maintenance and distribution of epithelial stem/progenitor cells after corneal reconstruction using oral mucosal epithelial cell sheets.2014

    • 著者名/発表者名
      Soma T, Hayashi R, Sugiyama H, Tsujikawa M, Kanayama S, Oie Y, Nishida K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 10 ページ: e110987-e110987

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110987

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた眼組織分化誘導技術の開発と角膜再生医療への実用化2017

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた角膜上皮の分化誘導と再生医療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 学会等名
      角膜カンファレンス
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 培養上皮細胞シート保存液のスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      香取良祐、林竜平ら
    • 学会等名
      角膜カンファレンス
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Induction of Corneal Epithelial Cells from Human Pluripotent Stem Cells by a Method Based on Spontaneous Ocular Cell Differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hayashi et al.
    • 学会等名
      ISSCR 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた細胞自律的な角膜上皮分化誘導と再生医療への実用化2016

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 培養上皮細胞シート保存液のスクリーニング2016

    • 著者名/発表者名
      香取良祐、林竜平ら
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた角膜上皮の再生医療2016

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      日本角膜学会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた角膜再生治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      林竜平、辻川元一、西田幸二
    • 学会等名
      AMED再生医療公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からの協調的な眼組織発生と角膜再生医療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 学会等名
      眼科若手研究者の会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Induction of Corneal Epithelial Cells from Human Pluripotent Stem Cells by a Method Based on Spontaneous Ocular Cell Differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Hayashi, Yuki Ishikawa, Yuzuru Sasamoto, Ryosuke Katori, Tatsuya Ichikawa, Naoki Nomura, Takeshi Soma, Satoshi Kawasaki, Andrew J Quantock, Kiyotoshi Sekiguchi, Motokazu Tsujikawa, and Kohji Nishida
    • 学会等名
      ISSCR
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からの協調的な眼組織発生と角膜再生医療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 学会等名
      産学連携蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幹細胞を用いた角膜再生治療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      第2回COMITシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Role of Nrf2-Mediated Defense System in Corneal Epithelial Wound Healing2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Hayashi, Noriko Himori, Nakazawa, Masayuki Yamamoto, Kohji Nishida
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] iPS細胞の安全・高品質な作製技術2016

    • 著者名/発表者名
      石川 幸、林 竜平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本眼科学会誌 外国書要覧「ヒトiPS細胞からの協調的な眼組織発生と角膜機能の回復」2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 再生医療と疾患解明の鍵となる組織幹細胞2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本の眼科「news & topics 今月の一話」2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本眼科医会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『月刊糖尿病』「膵島再生― 膵臓・膵島移植からiPS細胞を用いた膵再生と他の臓器の再生医療まで ―」2016

    • 著者名/発表者名
      林 竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 腎と透析2016

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社 東京医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 月刊糖尿病2016

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 出版者
      医学出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学別紙2015

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 大阪大学学友会会誌2014

    • 著者名/発表者名
      林 竜平
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学振興銀杏会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comit.med.osaka-u.ac.jp/jp/news/newsData/news_20170327_1.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi