• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血脳におけるPACAP神経保護作用効果に関わる分子的因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 26462745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関筑波大学

研究代表者

RAKWAL RANDEEP  筑波大学, 体育系, 教授 (70590850)

研究分担者 柴藤 淳子  星薬科大学, 先端生命科学研究所, 客員助教 (10611121)
塩田 清二  星薬科大学, 先端生命科学研究所, 特任教授 (80102375)
研究協力者 堀 元英  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPACAP / pacap / brain / ischemia / DNA microarray / Proteomics / マイクロアレイ / 脳梗塞
研究成果の概要

マウス脳梗塞モデルにPACAPを投与し、ischemic core(IC)とischemic penumbra(IP)の部位特異的なオミックス解析を行った結果、IPでは血液凝固シグナル活性化に対してICでは血栓分解シグナル活性化が確認され、さらにIPではPACAPによる2次的脳損傷回避作用が示唆された。
さらにPACAPによりCRMP2の脱リン酸化がPACAP投与6時間のIPにおいて強く促進されることが明らかとなった。CRMP2は脱リン酸化により活性型となり軸索伸長作用を制御することから、PACAPによるCRMP2の脱リン酸化作用は早期神経保護作用において重要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] University of Florida(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two-color dye-swap DNA microarray approach toward confident gene expression profiling in PMCAO mouse model for ischemia-related and PACAP38-influenced genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Shibato J, Nakamachi T, Rakwal R, Ogawa T, Shioda S, and Numazawa S.
    • 雑誌名

      Genomics Data

      巻: 3 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.gdata.2015.01.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PACAP38 differentially effects genes and CRMP2 protein expression in ischemic core and penumbra regions of permanent middle cerebral artery occlusion model mice brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Nakamachi T, Shibato J, Rakwal R, Tsuchida M, Shioda S, Numazawa S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 15(9) 号: 9 ページ: 17014-17034

    • DOI

      10.3390/ijms150917014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi