• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオグリカンを介した歯胚細胞外環境の構築機序の解明と新規歯胚組織再生法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26462777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関新潟大学

研究代表者

依田 浩子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (60293213)

研究分担者 柴田 俊一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80187400)
武内 恒成  愛知医科大学, 医学部, 教授 (90206946)
連携研究者 大島 勇人  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードプロテオグリカン / コンドロイチン硫酸 / 歯胚 / 細胞外環境 / 顎顔面発育 / 頭蓋顔面発育 / 細胞外基質
研究成果の概要

本研究課題では歯胚発育・再生過程におけるコンドロイチン硫酸プロテオグリカン(CSPG)の局在と機能を明らかにし、CS鎖の歯胚組織再生法への応用の可能性について検討した。正常歯胚では、CS鎖は幼若歯乳頭、神経・骨・軟骨周囲の間葉に強く発現し、歯髄組織の成熟とともに歯根先端部に限局したことより、歯髄の神経誘導と歯髄幹細胞ニッチの形成に関与している可能性が示された。また、CS合成酵素ノックアウト (CSKO)マウスでは、顎顔面奇形、頭蓋骨の形態変化と骨・軟骨の低形成、歯髄再生の変化が確認された。以上より、CSPGは歯ならびに頭蓋顔面の発生・再生を調節する重要な分子であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] BDNF promotes sclerotic change in alveolar bone after nerve injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi H, Yamada Y, Yoshikawa H, Seo K
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10 号: 1 ページ: e0169201-e0169201

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169201

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Semaphorin 4D-RhoA-Akt Signal Cascade Regulates Enamel Matrix Secretion in Coordination with Cell Polarization During Ameloblast Differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsu K, Ida-Yonemochi H, Fujiwara N, Harada H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 31 号: 11 ページ: 1943-1954

    • DOI

      10.1002/jbmr.2876

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The glycogen metabolism via Akt signaling is important for the secretion of enamel matrix in tooth development2016

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi H, Otsu K, Ohshima H, Harada H
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 139 ページ: 18-30

    • DOI

      10.1016/j.mod.2016.01.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Responses of pulp vasculature to cavity preparation in rat molars.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Ida-Yonemochi H, Ushiki T, Ohshima H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Donor and Host Mesenchyme to the Transplanted Tooth Germs.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaki T, Saito K, Ida-Yonemochi H, Nakagawa E, Kenmotsu S, Ohshima H
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 94 号: 1 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1177/0022034514556536

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of in vitro culture system for evaluating dentin-pulp complex regeneration with special reference to the differentiation capacity of BrdU label-retaining dental pulp cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi H, Nakatomi M, Ohshima H
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 141 号: 3 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1200-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エナメル芽細胞分化過程におけるAMP-activated protein kinase (AMPK) の発現と機能2017

    • 著者名/発表者名
      依田浩子,大津圭史,原田英光,大島勇人
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸は頭蓋顔面形態形成を制御している2016

    • 著者名/発表者名
      依田浩子,森田航,柴田俊一,大島勇人
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 成熟期エナメル芽細胞の分化制御と糖代謝の役割2016

    • 著者名/発表者名
      依田浩子
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸合成酵素遺伝子欠損マウスに生じる顎顔面発育異常2016

    • 著者名/発表者名
      依田浩子,森田 航,柴田俊一,和田芳野,五十嵐道弘,武内恒成,大島勇人
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      ビッグパレット福島(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Aktシグナルがグルコース代謝を促進しエナメル芽細胞分化を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      依田浩子,大津圭史,大島勇人,原田英光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル芽細胞分化過程におけるナトリウム依存性グルコース輸送体の局在と機能2015

    • 著者名/発表者名
      依田浩子、大島勇人
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of glucose metabolism during ameloblast differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi H, Harada H, Ohshima H
    • 学会等名
      4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration
    • 発表場所
      成田ビューホテル(千葉県・成田市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エナメル質形成を制御する糖代謝の新規メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      依田浩子
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Linking genotype to phenotype in mice molars by means of morphometric mapping.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita W, Morimoto N, Ida-Yonemochi H, Wada Y, Takeuchi K, Igarashi M, Ohshima H
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi