研究課題/領域番号 |
26462786
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
岡村 裕彦 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 准教授 (20380024)
|
研究分担者 |
羽地 達次 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 教授 (50156379)
吉田 賀弥 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 講師 (60363157)
|
連携研究者 |
寺町 順平 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (20515986)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | プロテインホスファターゼ / PP2A / 骨形成 / 骨芽細胞 / 脂肪細胞 / 間葉系細胞 / 骨肉腫 / 蛋白質脱リン酸化 / 骨 / 転写因子 / Osterix |
研究成果の概要 |
PP2トランスジェニックマウス(PP2A-Tg)およびPP2A発現を抑制した間葉系前駆細胞を用いて骨形成と脂肪細胞分化におけるPP2Aの役割について検討した。PP2A-Tgマウスは野生型に比べて、体重、骨量および骨髄内脂肪量の増加が認められた。PP2Aを抑制した骨芽細胞と共培養した未分化間葉系細胞では脂肪細胞への分化が促進された。また、PP2Aを抑制した骨芽細胞の培養上清は破骨細胞分化を抑制した。PP2Aは、骨関連因子の発現を介して骨形成を調節する重要な因子であることが分かった。さらに、骨芽細胞のPP2A 発現は脂肪細胞や破骨細胞の分化に関与すると考えられる。
|