• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス応答性TMEM16E安定化と局在化による迅速な膜修復機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462813
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

飛梅 圭  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 准教授 (40350037)

研究分担者 水田 邦子  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (40432679)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードTMEM16E / Ano5 / LGMD2L / GDD1 / Anoctamin5 / GDD / Anoctamin 5 / Gdd1 / LGMD2 / TMEM16 / caveolin / anoctamin / dysferlin / membrane traffic
研究成果の概要

TMEM16E遺伝子の1アミノ酸変異は骨系統組織に遅発性の硬化性病変を伴う顎骨骨幹異形成症GDDに連鎖する。また、ノックアウト変異は上下肢帯部の遅発性筋ジストロフィーLGMD2Lに連鎖する。
本研究ではDysferlin機能が欠損したマウス由来培養筋管でTMEM16EとCaveolin3が同一の細胞内顆粒構造物に局在することを発見した。さらに、Dysferlin欠損培養筋管ではこのTMEM16E/Caveolin3局在顆粒が形質膜近傍への顕著な集積を見せたことから、TMEM16Eの筋組織における機能はCaveolin3と協調しており、これにDysferlin機能は必要ないことを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] CD44(high) /ALDH1(high) head and neck squamous cell carcinoma cells exhibit mesenchymal characteristics and GSK3β-dependent cancer stem cell properties.2016

    • 著者名/発表者名
      Seino S, Shigeishi H, Hashikata M, Higashikawa K, Tobiume K, Uetsuki R, Ishida Y, Sasaki K, Naruse T, Rahman MZ, Ono S, Simasue H, Ohta K, Sugiyama M, Takechi M.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med

      巻: 45 号: 3 ページ: 180-188

    • DOI

      10.1111/jop.12348

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53 regulates cytoskeleton remodeling to suppress tumor progression.2015

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Ebata T, Guo AK, Tobiume K, Wolf SJ, Kawauchi K.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: 72(21) 号: 21 ページ: 4077-94

    • DOI

      10.1007/s00018-015-1989-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression and function of RIG-I in oral keratinocytes and fibroblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Fukui A
    • 雑誌名

      Cell Phsiol Biochem

      巻: 34 号: 5 ページ: 1556-1565

    • DOI

      10.1159/000366359

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor (TLR) expression and TLR‑mediated interleukin-8 production by human submandibular gland epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Ishida Y, Fukui A, Mizuta K, Nishi H, Takechi M, Kamata N.
    • 雑誌名

      Molecular medicine reports.

      巻: 10(5) 号: 5 ページ: 2377-2382

    • DOI

      10.3892/mmr.2014.2507

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] GDD1/ANO5/TMEM16Eの細胞内分布局在2016

    • 著者名/発表者名
      飛梅圭、久保薗和美、水田邦子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi