• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養オルガノイド由来パネト細胞を用いた口腔細菌と腸管自然免疫のクロストーク解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 公則  北海道大学, 先端生命科学研究院, 准教授 (80381276)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード自然免疫 / Paneth細胞 / α-defensin / αディフェンシン
研究成果の概要

本研究は、口腔細菌の腸管への影響を自然免疫の観点から解明するために、腸管自然免疫の主要エフェクターである抗菌ペプチド・α-defensinを分泌し自然免疫や腸内細菌叢の恒常性維持に寄与するPaneth細胞に焦点をあてた新規腸管自然免疫評価系を開発することを目的とした。本研究により、オルガノイド培養法とα-defensinを定量可能なELISAを応用することで、Paneth細胞顆粒分泌を反映した自然免疫評価系が確立できた。この評価法を応用することで、口腔細菌と腸管自然免疫の相互作用解析が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Paneth cell α-defensins and enteric microbiota in health and disease2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Sakuragi N, Takakuwa A, Ayabe T.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 35 号: 2 ページ: 57-67

    • DOI

      10.12938/bmfh.2015-019

    • NAID

      130005150071

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of a correctly folded mouse α-defensin, cryptdin-4, by refolding during inclusion body solubilization.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomisawa S, Sato Y, Kamiya M, Kumaki Y, Kikukawa T, Kawano K, Demura M, Nakamura K, Ayabe T, Aizawa T.
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif.

      巻: 112 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.pep.2015.04.007

    • NAID

      120005820696

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased secretion of Paneth cell α-defensins in graft-versus-host disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi Y, Nakamura K, Hashimoto D, Shimoda S, Shimono N, Akashi K, Ayabe T, Teshima T
    • 雑誌名

      Transplant Infectious Disease

      巻: 17 号: 5 ページ: 702-706

    • DOI

      10.1111/tid.12423

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pr1E11, a novel anti-TROP-2 antibody isolated by adenovirus-based antibody screening, recognizes a unique epitope.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Yamaguchi M, Kato K, Nakamura K, Shiina S, Ichikawa-Ando T, Misaka H, Myojo K, Nakamura K, Sugimoto Y, Hamada H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 458 ページ: 877-882

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial cell wall components regulate adipokine secretion from visceral adipocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Taira R,Yamaguchi S, Shimizu K,Nakamura K, Ayabe T,Taira T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 56 号: 2 ページ: 149-154

    • DOI

      10.3164/jcbn.14-74

    • NAID

      130004879378

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stiff Substrates Increase YAP-Signaling-Mediated Matrix Metalloproteinase-7 Expression2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nukuda, C. Sasaki, S. Ishihara, T. Mizutani, K. Nakamura, T. Ayabe, K. Kawabata, and H. Haga
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 4 号: 9 ページ: e165-e165

    • DOI

      10.1038/oncsis.2015.24

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 腸上皮細胞の抗菌ペプチドによる自然免疫.2015

    • 著者名/発表者名
      中村公則, 綾部時芳.
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pr1E11, a novel anti-TROP-2 antibody isolated by adenovirus-based antibody screening, recognizes a unique epitope.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Yamaguchi M, Kato K, Nakamura K, Shiina S, Ichikawa-Ando T, Misaka H, Myojo K, Nakamura K, Sugimoto Y, Hamada H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 458(4) ページ: 877-882

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a sensitive screening method for selecting monoclonal antibodies to be internalized by cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Nishii Y, Nakamura K, Aoki H, Hirai S, Uchida H, Sakuma Y, Hamada H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 454 号: 4 ページ: 600-603

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.10.133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クローン病モデルマウスSAMP1/YitFcの病態形成に伴うdysbiosisとα-defensinの高次構造異常との関連2016

    • 著者名/発表者名
      清水由宇, 中村公則, 吉井彩季, 菊池摩仁, 櫻木直也, 綾部時芳
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enteroidを用いたPaneth細胞顆粒分泌反応の可視化解析による機序解明2016

    • 著者名/発表者名
      横井 友樹, 中村 公則, 櫻木 直也, 菊池 摩仁, 綾部 時芳
    • 学会等名
      第12回日本食品免疫学会学術大会
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クローン病モデルマウスSAMP1/Yitの病態進行とq-defensinの分泌異常2015

    • 著者名/発表者名
      中村公則、櫻木直也、綾部時芳
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 同位体顕微鏡で小腸の吸収機能を視る.2015

    • 著者名/発表者名
      櫻木直也、中村公則、綾部時芳、永田康祐、坂本直哉、圦本尚義
    • 学会等名
      第6回安定同位元素イメージング技術による産業イノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドαディフェンシンによる腸内環境の恒常性制御と疾病.2014

    • 著者名/発表者名
      綾部時芳、櫻木直也、中村公則
    • 学会等名
      第20回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都 文京区)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食による肥満における抗菌ペプチドα-defensin分泌の関与.2014

    • 著者名/発表者名
      川田綾香、中村公則、櫻木直也、綾部時芳
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織常在型M2マクロファージ細胞の培養系の確立と間葉系細胞への影響について.2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡明博、櫻木直也、中村公則、古澤和也、佐々木直樹、綾部時芳、福井彰雅
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Paneth細胞α-defensinによる腸内細菌叢制御と疾患との関連の解明.2014

    • 著者名/発表者名
      中村公則、櫻木直也、綾部時芳
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「粘膜免疫学と膜輸送生理学の融合」
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県 岡崎市)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸内細菌を制御するαディフェンシンから疾病を眺める.2014

    • 著者名/発表者名
      綾部時芳、櫻木直也、中村公則
    • 学会等名
      第51回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi