• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェーグレン症候群ACR診断基準修正案の策定

研究課題

研究課題/領域番号 26462844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関長崎大学

研究代表者

高木 幸則  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (30295084)

研究分担者 中村 英樹  長崎大学, 病院(医学系), 講師 (10437832)
佐々木 美穂  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
中村 卓  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30172406)
角 美佐  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (90284702)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードシェーグレン症候群 / 超音波 / 診断基準 / ACR診断基準 / systematic review
研究成果の概要

超音波はシェーグレン症候群(SS)のACR基準に含まれる各項目とほぼ同等の診断能を有し、それらの一つを超音波で代替しても、十分な診断能を有することが証明できた。このため、ACR基準の3項目のうち、いずれかが侵襲性などの理由で使用できない様な場合に、超音波が十分な代替検査項目になり得ると考えられた。また、統計学的手法によって超音波によるSS唾液腺の重症度評価が、各種治療による治療効果(唾液腺機能の改善)と最も関連の大きいことが証明できた。
これらの結果より、診断だけではなく治療効果の予測にも有用である超音波が、近い将来再び改訂されるであろうSSの診断基準作成に大きく貢献するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Salivary gland US as a primary imaging tool for predicting efficacy of xerostomia treatment in patients with Sjogren's syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y,Sumi M.Nakamura H,Horai Y,Kawakami A,Nakamura T
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 55 号: 2 ページ: 237-45

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kev278

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrasonography as an additional item in the American College of Rheumatology classification of Sjogren’s syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Sumi M, Nakamura H, Horai Y, Kawakami A, Nakamura T
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 53(11) 号: 11 ページ: 1977-83

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keu238

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 当院における口腔乾燥症外来の取り組み~ドライマウスの診断と治療~2016

    • 著者名/発表者名
      高木 幸則
    • 学会等名
      長崎シェーグレン症候群研究会
    • 発表場所
      ベストウェスタンプレミアホテル長崎(長崎県・長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波画像診断によるシェーグレン症候群の治療効果予測2015

    • 著者名/発表者名
      高木幸則
    • 学会等名
      第24回シェーグレン症候群学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・ 新宿区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シェーグレン症候群およびIgG4関連疾患における唾液腺超音波 画像診断の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      中村 卓
    • 学会等名
      第23回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] リウマチ科 ~シェーグレン症候群における唾液腺超音波検査の有用性~2016

    • 著者名/発表者名
      高木 幸則
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi