• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低出力超音波パルスとBMPを用いた硬組織形成に加齢が及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

山路 公造  岡山大学, 大学病院, 講師 (30374531)

研究分担者 川浪 雅光  北海道大学, 歯学研究科, 名誉教授 (10133761)
吉山 昌宏  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (10201071)
菅谷 勉  北海道大学, 歯学研究科, 准教授 (10211301)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード低出力超音波パルス / BMP / 硬組織形成 / 加齢
研究成果の概要

本研究は、低出力超音波パルス(LIPUS)およびBMPを硬組織形成に用いた場合の加齢が及ぼす影響について、若齢期、中高齢期ラットを使用し評価した。ラット臼歯の直接覆髄にBMP配合覆髄材を用いLIPUSを施した場合、修復象牙質形成が促進された。その形成量は若齢期と中高齢期の間に有意差は認められなかった。またラット口蓋部骨膜下にBMP配合移植材を移植しLIPUSを施した場合骨形成が促進されたが、加齢に伴い骨形成量は減少した。以上の結果、硬組織形成に対する加齢の影響については、適用する部位により異なる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of Aging on Bone Formation Induced by BMP-2 using Low-intensity Pulsed Ultrasound.2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo YAMAJI, Akihito YOKOYAMA, Kumiko MATSUZAKI, Naoko OHARA, Eriko NISHIYAMA, Tsutomu SUGAYA, Masahiro YOSHIYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 14 ページ: 65-69

    • NAID

      130005277139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of high-frequency electromagnetic wave stimulation on bone repair in rat calvaria defects.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Sugaya T, Kudo M, Nakatani M, Maeda N, Kawanami M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 14 ページ: 59-64

    • NAID

      130005277140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of ES cells from Human Bone Marrow Mesenchymal Stem Cells: Epigenetic Control and Initialization of the Cells,2014

    • 著者名/発表者名
      Izawa S, Yamaji K, Hoshika T, Nishitani Y, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 11 ページ: 220-226

    • NAID

      130004941114

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スキャホールドが低出力超音波パルスとBMPを用いた骨形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山路公造, 横山章人, 大原直子, 松崎久美子, 神農泰生, 吉山昌宏
    • 学会等名
      第14回日本再生歯科医学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高周波電流刺激による骨再生2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢人、菅谷 勉、工藤 愛、前田良子、富永敏彦
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高周波電流刺激の電流値と通電期間が骨再生に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢人、菅谷 勉、中谷充宣、前田良子、川浪雅光、富永敏彦
    • 学会等名
      第144回春季日本歯科保存学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が増殖因子を用いた硬組織形成に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      横山章人, 山路公造, 伊澤俊次, 田中久美子, 大原直子, 吉山昌宏
    • 学会等名
      第13回日本再生歯科医学会学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞を用いたES細胞の誘導に関する研究―エピジェネティック制御と細胞の初期化―2014

    • 著者名/発表者名
      伊澤俊次,山路公造,星加知宏,西谷佳浩,吉山昌宏
    • 学会等名
      第12回日本再生歯科医学会学術大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi