• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナルFEAシミュレーションによるインプラント設計力的最適化システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462910
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

重光 竜二  東北大学, 大学病院, 助教 (00508921)

研究分担者 小川 徹  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (50372321)
佐々木 啓一  東北大学, 歯学研究科, 教授 (30178644)
山川 優樹  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80324010)
池田 清宏  東北大学, 工学研究科, 教授 (50168126)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード歯科インプラント / 有限要素解析 / 上部構造 / 最適化 / 生体力学 / インプラント / バイオメカニクス
研究成果の概要

本研究では,患者の口腔内にて実測された三次元的な荷重データを荷重条件として用いたFEAにより,支台インプラント本数が荷重状況に及ぼす影響を考察することを目的とした.被験者は下顎左側第二小臼歯から第二大臼歯部に部分欠損を有し、同部に3本のインプラントが埋入されている.インプラントに加わる荷重測定はインプラント3本支台の連結固定タイプ,インプラント2本支台のBrタイプ,遠心延長Brタイプ,近心延長Brタイプの4タイプで,各々の有限要素モデルを作成し解析を行った.解析結果からカンチレバーデザインにおいて、上部構造の変位量の増加および欠損部に隣接した支台インプラント周囲の応力増加が明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Biomechanical FEA study for cantilever design of implant superstructure.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu R, Sato E, Yoda N, Sasaki K
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Dental Science Symposium 2016
    • 発表場所
      Fuzhou, CHINA
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparable FEA study of implant supported prosthesis design2016

    • 著者名/発表者名
      Sato E, Mito T, Shigemitsu R, Yoda N, Sasaki K
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Biomaterials in Interface Science
    • 発表場所
      Gonryo Kaikan,Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of superstructure design on implant-supported FPDs.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato E, MitoT, Shigemitsu R, Sasaki K
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Interface Oral Health Science
    • 発表場所
      艮陵会館(仙台)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of superstructure design on implant-supported FPDs using FEA study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato E, MitoT, Shigemitsu R, Sasaki K
    • 学会等名
      The 4th Denal Implantology and Biomaterial Academic Symposium in West Coast of Taiwan Straits The 3rd Sino - Japan Dental Science Symposium
    • 発表場所
      Fujian, China
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有限要素法を用いた固定性インプラント補綴における支台インプラント本数の影響に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛美加、赤間豊、重光竜二、水戸武彦、佐々木啓一
    • 学会等名
      第6回MECHANICAL FINDERユーザー研究会
    • 発表場所
      グランパークプラザ(東京)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the influens of implant alignment to peri-implant stress2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu R, Mito T, Yoda N, Sasaki K
    • 学会等名
      5th. Advanced Digital Technologies in head and neck reconstruction: (ADT)
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study on the homogeneity and inhomogeneity of bone modeling in FEA stress analyses of peri-implant bone2014

    • 著者名/発表者名
      Mito T, Shigemitsu R, Yoda N, Sasaki K
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Academy of Osseointegratio
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.apd.dent.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 口腔システム補綴学分野ホームページ

    • URL

      http://www.apd.dent.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi