• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床に向けて顎骨欠損への適切な再生代替骨の選択

研究課題

研究課題/領域番号 26463022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北里大学

研究代表者

山崎 安晴  北里大学, 医学部, 講師 (00210401)

研究分担者 武田 啓  北里大学, 医学部, 教授 (20197297)
杉本 孝之  北里大学, 医学部, 講師 (20365133)
熊澤 憲一  北里大学, 医学部, 講師 (60383618)
馬場 香子  北里大学, 医学部, 特別研修生 (90327411)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード未分化間葉系細胞 / 凍結保存 / 再生医工学
研究成果の概要

頭蓋骨欠損モデルの動物実験では、その骨形成量はscaffold<hBMCの上清+scaffold<hBMCの上清(10X) +scaffold<hBMC+scaffoldの順となった.この結果から間葉系細胞を移植することによる骨再生医療は持続的な成長因子が必要とされる移植床に限定されることになると思われる. Recipient側の骨組織欠損の病態(全身状態、年齢、母床条件等)により、hybird型人工骨に加える因子を組み替え、骨組織の必要性に応じて、scaffoldに培養上清のみを、または濃縮培養上清を、さらにhBMCを添加するなどが考えられた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor Receptor Type 1 Signaling Prevents Delayed Wound Healing in Diabetes by Attenuating the Production of IL-1β by Recruited Macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      Okizaki S, Ito Y, Hosono K, Oba K, Ohkubo H, Kojo K, Nishizawa N, Shibuya M, Shichiri M, Majima M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 186 ページ: 1481-1498

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2016.01.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 凍結保存自家骨組織由来間葉系細胞の意義2015

    • 著者名/発表者名
      山崎安晴、武田 啓
    • 雑誌名

      北里医学

      巻: 45 ページ: 11-20

    • NAID

      40020516305

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 骨組織由来間葉系細胞の多分化能は顎骨組織と腸骨組織では違うか?2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 安晴、鬼塚 理、杉本孝之、熊澤憲一、杉本佳香、馬場香子、曽根由美子、岩田隆紀、武田 啓
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 宮城
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腸骨・顎骨組織由来間葉系幹細胞に対する網羅的遺伝子発現解析による検討2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 理、山崎安晴,杉本孝之、曽根由美子、武田 啓、朴 聖俊、中井謙太、岩田隆紀、大和雅之、岡野光夫
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 宮城
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨組織再生医療における骨組織由来間葉系細胞とその培養上清の使い分け長期凍結保存された骨組織由来間葉系細胞の特性2016

    • 著者名/発表者名
      杉本佳香、杉本孝之,山崎安晴,熊澤憲一,曽根由美子,武田啓
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター 大阪
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 凍結保存後臍帯由来間葉系細胞の骨形成能と安全性(第2報)2016

    • 著者名/発表者名
      馬場香子、山崎安晴、曽根由美子、 熊澤憲一、杉本孝之、石黒匡史、武田啓
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター 大阪
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Availability of conditioned medium from human autologous bone-derived mesenchymal cells.-Experimental study-2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yamazaki, Takayuki Sugimoto, Yumiko Sone, Akira Takeda
    • 学会等名
      The 10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      the Montreal Convention Center Canada
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cytogenetic safety of hBT-MSCs after long-term cryopreservation2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sugimoto , Yasuharu Yamazaki , Kenichi Kumazawa , Yumiko Sone , Akira Takeda
    • 学会等名
      The 10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      the Montreal Convention Center Canada
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨組織由来間葉系細胞の生物学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      熊澤憲一、山崎安晴、杉本孝之、馬場香子、曽根由美子、武田 啓
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍結保存されたヒト骨組織由来間葉系細胞の培養上清による骨形成能2016

    • 著者名/発表者名
      杉本孝之、山崎安晴、熊澤憲一、曽根由美子、武田 啓
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍結保存臍帯由来間葉系細胞の骨形成能の検討2016

    • 著者名/発表者名
      馬場香子、山崎安晴、曽根由美子、 熊澤憲一、杉本孝之、石黒匡史、武田啓、
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍結保存自家骨組織由来間葉系細胞の意義.2015

    • 著者名/発表者名
      山崎安晴、武田 啓
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 凍結保存後臍帯由来間葉系細胞の安全性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      馬場香子、熊澤憲一、杉本孝之、曽根由美子、山崎安晴、武田 啓
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期凍結保存された ヒト骨組織由来間葉系細胞の安全性2015

    • 著者名/発表者名
      杉本孝之、山崎安晴、曽根由美子、熊澤憲一、武田 啓
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍結保存後臍帯由来間葉系細胞の検討2015

    • 著者名/発表者名
      馬場香子、山崎安晴、熊澤憲一、杉本孝之、曽根由美子、武田 啓
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期間凍結保存されたヒト骨組織由来間葉系細胞の安全性2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤憲一、山崎安晴、杉本孝之、武田 啓
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Perinatal Stem Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Baba, Yasuharu Yamazaki, Akira Takeda, Eiju Uchinuma. Editor: Antony Atala
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      Springer Publishers
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi