• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児期糖尿病に対するホルモン療法の効果ー顎骨および長管骨への影響についてー

研究課題

研究課題/領域番号 26463116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

佐伯 桂  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (00448812)

研究分担者 牧 憲司  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60209400)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード小児期糖尿病 / ホルモン療法
研究成果の概要

糖尿病発症初期段階にあるマウスの大腿骨骨幹部において、血清レプチン濃度と海綿骨骨密度には正の相関関係がみられた。したがって糖尿病発症初期段階における大腿骨骨幹部海綿骨では、レプチンは骨密度に促進的に作用することが考えられた。 また、血清レプチン濃度と大腿骨骨幹部皮質骨および下顎骨の骨密度との相関関係が認められなかったことから、レプチンが膜性骨化の骨組織に及ぼす影響は部位により異なることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 小児期の糖尿病が骨形成に及ぼす影響について.2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 桂、岸 岳宏、竹島 勇、母里麻衣子、牧 憲司
    • 学会等名
      日本小児歯科学会九州地方会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期の2型糖尿病が骨組織に及ぼす影響―膜性骨化部位についてー.2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 桂, 竹内靖博, 高橋 忠, 牧 憲司
    • 学会等名
      日本小児歯科学会九州地方会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi