• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳期の呼吸と嚥下機能調節におけるエピジェネティック制御因子の関与

研究課題

研究課題/領域番号 26463120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

白川 哲夫  日本大学, 歯学部, 教授 (00187527)

研究分担者 浅野 正岳  日本大学, 歯学部, 教授 (10231896)
研究協力者 武井 浩樹  
石山 未紗  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードMecp2 / Gad1 / 延髄呼吸中枢 / ヒストンアセチル化 / バルプロ酸 / エピジェネティクス / 呼吸中枢 / プロモーター / CpGメチル化 / レット症候群 / バルプロ酸ナトリウム / MBD1 / MBD2 / McCP2 / 呼吸ニューロン
研究成果の概要

Mecp2欠損による延髄呼吸中枢でのGad1遺伝子発現へのエピジェネティックな影響とバルプロ酸(VPA)投与の効果を幼若マウスで検証した。MeCP2欠損マウスでは野生型マウスに比べ15日齢で呼吸中枢でのGad1 mRNAレベルが低かったが,VPAの7日間の投与により上昇した。VPAを投与したMecp2欠損マウスでは,延髄呼吸ニューロンのヒストン上のリジン残基H3K9およびH4K5について,生理食塩水群(コントロール)に比べアセチル化レベルの有意な上昇が認められた。以上のことから,VPAがヒストンアセチル化を介した延髄呼吸中枢でのGad1遺伝子発現の調節に影響を及ぼすことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of transient receptor potential vanilloid 1 expression in trigeminal ganglion neurons via methyl-CpG binding protein 2 signaling contributes tongue heat sensitivity and inflammatory hyperalgesia in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Shinoda M, Honda K, Shirakawa T, Iwata K
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1744806916633206

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mecp2欠損マウス延髄呼吸中枢でのGad1 mRNA発現に対するバルプロ酸の効果2017

    • 著者名/発表者名
      白川哲夫,石山未紗,岩佐聡子,伊藤寿典,木舩崇,武井浩樹,浅野正岳,伊藤雅之
    • 学会等名
      レット症候群国際シンポジウム2017 in KOBE
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MeCP2欠損マウスを用いたレット症候群の呼吸異常の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐聡子,石山未紗,鈴木安住,伊藤寿典,木舩 崇,白川哲夫
    • 学会等名
      第32回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi