• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液を用いた歯周組織の炎症状態の客観的診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26463164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

福井 誠  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (50325289)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード唾液 / バイオマーカー / サイトカイン / 歯肉炎 / 歯周組織 / 炎症 / 生理活性物質
研究成果の概要

唾液には様々な生理活性物質が含まれており,血液に比べて容易に侵襲無く採取出来るので臨床検査としての利用が期待されている。歯周組織の炎症状態を把握する方法として,唾液歯肉溝液中に含まれるバイオマーカーの濃度範囲を把握し,詳細に分析することにより,唾液を試料に用いた新しい歯周組織の炎症状態診断手法の開発を目的として本研究を実施した。本研究の結果,歯肉健常~歯肉炎の健常成人から唾液や歯肉溝液を採取し,バイオマーカーの濃度範囲や唾液中サイトカインの存在比率と濃度範囲や歯肉炎症状態との関連などの特徴を把握することができ,唾液や歯肉溝液を試料に用いた新規健康診断手法開発のための基盤となる情報が得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 若者の唾液中サイトカインプロファイルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      福井 誠,三木 かなめ,Rita Orihuela-Campos,陳 舒,玉木 直文,伊藤 博夫
    • 学会等名
      第66回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2017-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 唾液潜血検査の判定を妨害する因子の検索2016

    • 著者名/発表者名
      福井 誠、三木 かなめ、リタ・オリウェラ、玉木 直文、伊藤 博夫
    • 学会等名
      第27回近畿・中国・四国口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      大阪大学歯学部同窓会記念会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis infection may affect anti-atheroschlerotic antibody to phosphorylcholine.2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Kaname Miki, Masayasu Kitamura, Hideaki Hayashida, Koji Kawasaki, Rita Cristina Orihuela-Campos, Naofumi Tamaki, Takahiro Maeda, Toshiyuki Saito and Hiro-O Ito.
    • 学会等名
      The 12th International Conference of Asia Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 M&Dタワー 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of infection with Porphyromonas gingivalis on relationship between atherosclerosis and anti-phosphorylcholine antibody2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Rita Orihuela-Campos, Naofumi Tamaki and Hiro-O Ito
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Atherosclerosis-preventive activity of anti-phosphorylcholine antibody may be interfered by infection with Porphyromonas gingivalis : The Nagasaki Islands study.2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Kaname Miki, Masayasu Kitamura, Hideaki Hayashida, Koji Kawasaki, Rita Cristina Orihuela-Campos, Naofumi Tamaki, Takahiro Maeda, Toshiyuki Saito and Hiro-O Ito.
    • 学会等名
      第63回国際歯科研究学会 日本部会(JADR)学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] “標準的な成人歯科健診プログラム・保健指導マニュアル”に基づいた歯科保健事業の効果について2015

    • 著者名/発表者名
      福井 誠,岡田 寿朗,豊嶋 健治,三木 かなめ,玉木 直文,伊藤 博夫
    • 学会等名
      第64回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Levels of various cytokines in human saliva from generally healthy individuals2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Kaname Miki, Rita Orihuela-Campos , Naofumi Tamaki and Hiro-O Ito
    • 学会等名
      第62回国際歯科研究学会 日本部会(JADR)学術大会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯肉炎症の客観的・定量的診断を目指した市販免疫クロマトグラフィー唾液潜血テストの改良2014

    • 著者名/発表者名
      高尾 健二郎,新居 麻美子,福井 誠,三木 かなめ,リタ・オリウェラ,玉木 直文,伊藤 博夫
    • 学会等名
      第25回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      兵庫県歯科医師会館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者における唾液中サイトカインプロファイルの解析2014

    • 著者名/発表者名
      福井 誠,三木 かなめ,リタ・オリウェラ,玉木 直文,伊藤 博夫
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市・熊本市民会館崇城大学ホール/熊本市国際交流会(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi