• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科医師が診断をくだす過程で有効な言語情報について-暗黙知を形式知化する-

研究課題

研究課題/領域番号 26463190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

鬼塚 千絵 (農蘇千絵 / 鬼塚 千絵(農蘇千絵))  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (60336956)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード医療面接 / 言語情報 / 歯科疾患 / 診断 / 熟達化
研究成果の概要

歯科における診断は口腔情報やエックス線写真から判断することが主であるが、医療面接で患者からの情報によりある程度の診断が可能とされている。しかし、言語情報からの判断基準については曖昧さが残っている。
そこで、臨床経験の豊富な歯科医師が医療面接において患者からどのような言語情報を優先的に得ることや診断および治療方針を決定するかについて、その思考過程や熟達化プロセスを明らかにすることを目的に本研究を行った。
臨床経験を積んだ歯科医師と若手の歯科医師の間に言語情報に対する認識および思考過程の違いがあることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] どのようにして研修歯科医は主体的な診療実践ができるようになるのか2018

    • 著者名/発表者名
      板家朗、鬼塚千絵、永松浩、今福輪太郎、木尾哲朗
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 49(1) ページ: 23-33

    • NAID

      130007554423

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州歯科大学歯学部口腔保健学科学生の学修目標の変化とカリキュラムの係わり2017

    • 著者名/発表者名
      福屋祐子、中村由紀、中村桃子、鬼塚千絵、渕上祐子、山口紫乃、柴崎桂子、松下智美、永松浩、木尾哲朗、秋房住郎、引地尚子、柿木保明、冨永和宏、寺下正道
    • 雑誌名

      九州歯科学会雑誌

      巻: 71(4) ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンポジウムⅢ 診療参加型臨床実習に参加する学生への患者からの評価を考える2017

    • 著者名/発表者名
      羽村章、鬼塚千絵、藤井健男、大津光寛、斎藤隆史
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 33(3) ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州歯科大学附属病院研修歯科医宿泊研修の実施内容と検証―平成20年度から平成27年度までの8年間のまとめ―2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松浩、鯨吉夫、木尾哲朗
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 33(3) ページ: 146-148

    • NAID

      130007530696

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性智歯周囲炎と診断をくだすために必要な言語情報に関する検討-「初学者」と「熟達 者」における情報判断の差異-2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵
    • 雑誌名

      Research Bulletin of SCIENCE of EDUCATION

      巻: 16 ページ: 65-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性智歯周囲炎と診断をくだすために必要な言語情報に関する検討-「初学者」と「熟達者」における情報判断の差異-2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵
    • 雑誌名

      Research Bulletin of SCIENCE of EDUCATION

      巻: 16 ページ: 65-66

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 急性智歯周囲炎の診断思考に有効な言語情報に関する検討 ―臨床経験の違いによる情報判断の差異―2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松浩、杉本明子、鈴木一吉、板家朗、木尾哲朗
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 32 ページ: 147-154

    • NAID

      130007530618

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 短期間での歯科診療所退職の理由に関する質的分析2016

    • 著者名/発表者名
      板家朗、鬼塚千絵、永松浩、木尾哲朗
    • 雑誌名

      日本歯科総合学会雑誌

      巻: 8 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児歯科シミュレーション課題作成とビデオ撮影を取り入れたロールプレイの評価2015

    • 著者名/発表者名
      森川和政,永松 浩,佐伯 桂,鬼塚千絵,竹内靖博,Wichida Chaweewanakorn, 木尾哲朗,牧 憲司
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 53-4 ページ: 478-486

    • NAID

      130005451064

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーション教育をベースとしたプロフェッショナリズム教育2015

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗,永松 浩,鬼塚千絵,田中 宗,大住伴子,森川和政,西原達次
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌

      巻: 5(1) ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 九州歯科大学口腔保健学科学生の学修動機づけにおける臨床実習の効果2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵,中村桃子,前田直美,杉山裕香,中 雅美,中村由紀,柴崎桂子,松下智美,渕上祐子,福屋祐子,永松 浩,木尾哲朗,千綿かおる,秋房住郎,柿木保明,寺下正道
    • 雑誌名

      九歯会誌

      巻: 69(1) ページ: 13-19

    • NAID

      40020857211

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研修歯科医から大学院生に立場が変わったことで生じた態度に関する認識の変化2015

    • 著者名/発表者名
      板家朗、鬼塚千絵、永松浩、喜多慎太郎、西野宇信、木尾哲朗
    • 雑誌名

      日総歯誌

      巻: 7(1) ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウムⅢ 診療参加型臨床実習に参加する学生への患者からの評価を考える「診療参加型臨床実習での評価はどうあるべきか」.2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 診療の現場における研修歯科医の成長プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      板家朗、鬼塚千絵、永松浩、今福輪太郎、木尾哲朗
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 上顎中切歯欠損時の修復治療法選択に関する因子について-思考過程の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      御手洗直幸,鬼塚千絵,板家朗,伊藤香恋,永松 浩,木尾哲朗
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 上級医との関わりが歯科医師の成長を促す―若手歯科医師の成長プロセスから―2017

    • 著者名/発表者名
      板家朗、鬼塚千絵、今福輪太郎、永松浩、木尾哲朗
    • 学会等名
      第9回日本ヘススコミュニケーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] もし前歯が折れて抜くことになってしまったら,あなたはどうしますか?-上顎右側1番欠損時における治療法の選択とその思考プロセスについて-2017

    • 著者名/発表者名
      御手洗直幸,鬼塚千絵,伊藤香恋,木尾哲朗
    • 学会等名
      九州歯科大学研究室配属発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢の患者と良好な関係を築くまでのプロセス2017

    • 著者名/発表者名
      角野夢子、鬼塚千絵、永松浩、木尾哲朗
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 急性智歯周囲炎と判断する言語情報についての検討―初心者と熟達者の差異―2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松 浩、杉本明子、鈴木一吉、板家 朗、木尾哲朗
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 学修によって学生が急性智歯周囲炎の診断に有効と判断した言語情報について2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松浩、杉本明子、宮本郁也、板家朗、吉岡泉、木尾哲朗
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州歯科大学歯学部口腔保健学科学生の臨床実習アドバンスコース履修による意識の変化2016

    • 著者名/発表者名
      福屋祐子・鬼塚千絵・中村由紀・中村桃子・渕上祐子・山口紫乃・柴崎桂子・松下智美・永松 浩・秋房住郎・引地尚子・柿木保明・冨永和宏・寺下正道・木尾哲朗
    • 学会等名
      九州歯科学会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 智歯周囲炎について学修前後の学生が鑑別診断に有効と考える言語情報の研究2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵,永松浩,杉本明子,宮本郁也,板家朗,瓜生和彦,吉岡泉,木尾哲朗
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯学科4年次生が考える歯痛の疾患名の鑑別診断に関する調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松浩、板家朗、西野宇信、木尾哲朗
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯学科4年次生が考える歯痛の疾患名の鑑別診断に関する調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵,永松 浩,板家 朗,西野宇信,木尾哲朗
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 基礎理論と臨床をつなぐ歯科医療コミュニケーションガイドの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、永松浩、大住伴子、木尾哲朗.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      岡山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「4-1患者の悩みを聴取する」新臨床研修医ハンドブック平成28年度2016

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi