• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外力調整に基づくスモールチェンジ法の有効性とその経済効果

研究課題

研究課題/領域番号 26463218
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関山口県立大学

研究代表者

田中 マキ子  山口県立大学, 看護栄養学部, 教授 (80227173)

研究分担者 磯貝 善蔵  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他 (20285208)
根本 哲也  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他 (90342477)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスモールチェンジ法 / 体圧 / ずれ力 / 傷の物性変化
研究成果の概要

褥瘡予防等身体への弊害を考慮し行われる2時間おきの体位変換に代わる方法として、身体の一部に対する介入としてスモールチェンジ法を提唱し、その効果について、体圧・ずれ量・費用対効果の面から検討した。
結果、従来からの体位変換方法と比べ同等以上の効果が得られた他、80%以上の看護師・介護士に体位変換に伴う負担の軽減が示された。よってスモールチェンジ法は、従来の体位変換方法に代わる優れた有効な方法と言える。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ilium pressure ulcer with pathognomonic wound deformity : Cliff phenomenon2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yoneda W, Tanaka M, Furuta K, Isogai Z.
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: 54(6)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wound Fixation for Pressure Ulcer : A New Thrapeutic Concept Based on the Physical Properties of Wounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizokami F, Takahashi Y, Nemoto T, Nagai Y, Tanaka M, Utani A , Furuta K, Isogai Z.
    • 雑誌名

      J Tissue Viability

      巻: 24(1) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Examination of the Efficacy of the Small Change Method in Postural Change: With a Focus on Body Pressure and Misalignment2016

    • 著者名/発表者名
      Makiko Tanaka, Mina Shinohara, Tetsuya Nemoto, Yoshizo Isokai
    • 学会等名
      5th World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examination of the Efficacy of the Small Change Method in Postural Change: With Focus on Body Pressure and Misalignment2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Shinohara M, Nemoto T, Isogai Z.
    • 学会等名
      5th World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      フィレンツェ・イタリア
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEO3Dマットレスの体圧分散機能、ずれ力緩衝機能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子、篠原美奈
    • 学会等名
      第18回日本褥瘡学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEO3Dマットレスの快適性に関する評価2016

    • 著者名/発表者名
      篠原美奈,田中マキ子
    • 学会等名
      第18回日本褥瘡学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEO3Dマットレスの体圧分散機能、ずれ力緩衝機能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子、篠原美奈
    • 学会等名
      第18回 日本褥瘡学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NEO3Dマットレスの快適性に関する評価2016

    • 著者名/発表者名
      篠原美奈、田中マキ子
    • 学会等名
      第18回 日本褥瘡学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Wound Fixation for Pressure Ulcers:A New Therapeutic Concept Based on the Physical Properties of Wound2015

    • 著者名/発表者名
      Zenzo Izogai,Fumihiro MIzokami,Katunori Furuta,Makiko Tanaka
    • 学会等名
      EPUAP 2015
    • 発表場所
      Ghent,Belgium
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Support Wound Tissueに効果するSC体位変換の有効性の検討-第1報:体圧に関する効果判定2015

    • 著者名/発表者名
      篠原美奈、田中マキ子、根本哲也、磯貝善蔵
    • 学会等名
      第17回日本褥瘡学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Support Wound Tissueに効果するSC体位変換の有効性の検討-第2報:ずれ量に関する効果判定2015

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子、篠原美奈、根本哲也、磯貝善蔵
    • 学会等名
      第17回日本褥瘡学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ガイドラインに基づくまるわかり褥瘡ケア2016

    • 著者名/発表者名
      田中マキ子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      照林社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi