• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護基礎教育における医療安全教育に関する研究-RCAを活用した教育方法の検証-

研究課題

研究課題/領域番号 26463233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関大分大学

研究代表者

宮崎 伊久子  大分大学, 福祉健康科学部, 准教授 (30347041)

研究分担者 原田 千鶴  大分大学, 医学部, 教授 (80248971)
吉良 いずみ  大分大学, 医学部, 講師 (70508861)
西迫 真美  大分大学, 医学部, 助手 (90736109)
佐藤 祐貴子  大分大学, 医学部, 助教 (60635366)
永松 いずみ  大分大学, 医学部, 助教 (50347019)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医療安全教育 / リスク感性 / RCA(根本原因分析法) / 看護基礎教育 / RCA(根本原因分析法) / RCA
研究成果の概要

本研究では、4年次から卒業後1年までの縦断的な質問紙による調査とRCA演習記録の分析によって、基礎看護学教育で実施したRCAを活用した医療安全教育の成果を明らかにし、リスク感性を高めるプログラムと卒業時到達目標を検討した。本プログラムは、学生の医療安全の意識や当事者意識を高め、医療安全文化の基盤を作り、臨床現場へ導入することに有効であった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] RCAを活用した医療安全教育の成果(その1) ―RCA演習における学生の学び―2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎伊久子
    • 学会等名
      第12回医療の質と安全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RCAを活用した医療安全教育の成果(その2) ―インシデント事象を捉える学生の傾向から―2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐貴子
    • 学会等名
      第12回医療の質と安全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The result of the medical safety sensitivity Training for the Nursing students by Root Cause Analysis (RCA)2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎伊久子
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea International Nursing Canference
    • 発表場所
      Korea University(Korea)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi