• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害時ハイリスク在宅療養者に持続可能な在宅ケアを提供する基本モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関神戸常盤大学

研究代表者

畑 吉節未  神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (10530305)

研究分担者 畑 正夫  兵庫県立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40596045)
研究協力者 清田 はるひ  済生会兵庫県病院, 看護部長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード災害看護 / ハイリスク在宅療養者 / 持続可能な在宅ケア / 訪問看護ステーション / 自助・公助・共助
研究成果の概要

本研究は、多発する大規模な災害に適切に対応出来るように、在宅療養者の災害への備えを充実・強化する備えの基本モデルを検討することを目的とする。そのため、阪神・淡路大震災以降の大規模災害の被災地で療養者・家族が直面した健康・生活上のリスクの抽出を図るとともに、多様なステークホルダーを巻き込んだリスクへの対処行動を明らかにした。また、現時点で訪問看護ステーションが独自に取り組んでいる備えを自助・公助・共助の視点からマッピングし、基本モデルの構築に向けた道筋の検討を行った。その上で、在宅療養者に対する災害の備えの基本モデルの構築に向けた政策提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大規模災害が想定される地域に暮らす在宅医療者のリスクマネジメント―公助、自助、共助のバランスの取れた備えのデザイン、オペレーションズ・リサーチ2017

    • 著者名/発表者名
      畑正夫
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 62 ページ: 309-315

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 訪問看護師の職業的アイデンティティの尺度開発の試みと信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      内海恵子、松井妙子、畑吉節未
    • 雑誌名

      香川大学看護学雑誌

      巻: 21 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 在宅療養者のリスクマネジメントのあり方の検討-災害時にハイリスク状態に直面した在宅療養者の行動から-2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 雑誌名

      癌と化学寮法

      巻: 43 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グループインタビュー法を用いた訪問看護師の職業的アイデンティティの構成要素抽出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      内海恵子、松井妙子、畑吉節未
    • 雑誌名

      香川大学看護学雑誌

      巻: 20 ページ: 39-49

    • NAID

      120007014456

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 療養通所介護事業に従事する看護師がとらえる訪問看護師との連携の実際(原著論文)2016

    • 著者名/発表者名
      鵜飼千鶴、畑吉節未
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集―在宅看護

      巻: 46 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅療養支援診療所の活用事例にみるモバイル検査機器の有用性と課題の検討(原著論文)2015

    • 著者名/発表者名
      畑 吉節未
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 42 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 療養通所介護事業所における多職種連携の実際-多職種連携のレベルから見えるもの-(原著論文)2015

    • 著者名/発表者名
      鵜飼千鶴、畑吉節未
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 42 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大規模災害が想定される地域における訪問看護ステーションの備えの現状(第一報)2017

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 在宅療養者の居場所から見る平成28年(2016年)熊本地震の教訓―A訪問看護ステーション利用者の6か月2017

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未・河添こず恵
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 訪問看護・訪問介護・居宅介護支援事業所従事者の職業的アイデンティティの構造2017

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、畑吉節未
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 居宅介護支援・訪問看護・訪問介護のトランスディシプリナリ ーアプローチに関する研究-職業的アイデンティティとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、畑吉節未
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援専門員によるトランスディシプナリーアプローチ展開上の仕事の環境に関する現状分析2017

    • 著者名/発表者名
      綾部孝子、松井妙子、畑吉節未
    • 学会等名
      第16回日本マネジメント学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Point-of-care Testing for home health care Japan2017

    • 著者名/発表者名
      坂本秀生、畑吉節未
    • 学会等名
      3. Münchner Point-of-Care Testing Symposium
    • 発表場所
      Klinikum rechts der Isar der Technischen Universität München
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病棟と在宅をつなぐリハビリテーション看護師の学び ―退院した受持ち患者の在宅訪問経験から―2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第28回日本リハビリテーション看護学会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大規模災害が地域包括ケアシステムにもたらす影響の検討- 発災直後の熊本地震の被災地の現状から -2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第6回日本在宅看護学会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害時の難病療養者のセルフケアサポート上の課題の検討2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第21回日本難病看護学会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害時の難病療養者のセルフサポート上の課題の検討2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本難病看護学会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害看護シミュレーション教育プログラムの核となるシナリオの妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第20回日本看護管理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 在宅療養者のリスクマネジメントのあり方の検討ー災害時にハイリスク状態に直面した在宅療養者の行動から-2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未、畑正夫
    • 学会等名
      第27回日本在宅医療学会
    • 発表場所
      パソフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 在宅療養者のリスクマネジメントのあり方の検討2016

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 病棟と在宅をつなぐ看護師の学び 退院した受持ち患者宅への訪問経験から2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅看護学会
    • 発表場所
      聖路加国際大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 備えの力を高める災害看護シミュレーションプログラムの開発と試行2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • 発表場所
      ビック福島
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民が指定避難所としての医療系大学に寄せる期待2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工呼吸器を装着する在宅ALS療養者と家族が経験した災害時の困難と対応から2015

    • 著者名/発表者名
      畑 吉節未
    • 学会等名
      第20回日本難病看護学会
    • 発表場所
      大田区産業プラザPiO
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅ALS療養者の災害の備えの検討 被災経験を持つ療養者・家族の語りをもとに2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本難病看護学会
    • 発表場所
      太田区産業プラザPiO
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅療養支援診療所の活用事例にみるモバイル検査機器の有用性と課題の検討2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 療養通所介護における看護実践行動の実際2015

    • 著者名/発表者名
      鵜飼千鶴、畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 24時間緊急連絡・相談対応に見る在宅療養者の健康リスクの分析2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第20回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時に在宅療養者を支える効果的な備えのための視点の検討~訪問看護師の災害看護実践行動の語りをもとに~2015

    • 著者名/発表者名
      畑 吉節未
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡地域交流センター
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時に在宅療養者を支える効果的な備えのための視点の検討 訪問看護師の災害看護実践行動の語りをもとに2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅医学学会
    • 発表場所
      マリオス盛岡地域交流センター
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護ステーションの災害への備えに関する研究ハイリスク療養者に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      畑吉節未
    • 学会等名
      第20回日本集団災害医学会学術集会
    • 発表場所
      立川市市民会館
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅療養者の健康リスクの分析~訪問看護ステーションの緊急連絡システムへの相談・対応から~2015

    • 著者名/発表者名
      辻下辰栄,上原典子,小川保美,清田はるひ,畑吉節未
    • 学会等名
      第67回済生会学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 通訳者が災害医療について学ぶためのテキスト2017

    • 著者名/発表者名
      畑 吉節未
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      特定非営利活動法人 多言語センターFACIL
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi