• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集学的治療を受ける食道がん患者の「回復の実感」獲得を促進する看護実践モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

森 恵子  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70325091)

研究分担者 雄西 智恵美  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (00134354)
氏原 恵子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 助教 (70645431)
秋元 典子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (90290478)
研究協力者 今野 弘之  
神谷 欣志  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード食道がん / 集学的治療 / 質的研究 / 回復の実感 / 修正版グラウンデッドセオリーアプローチ / 生活再構築 / 食道癌 / 生活の再構築 / 内容分析 / がんリハビリテーション
研究成果の概要

食道がんのために集学的治療(手術療法後に補助療法として化学療法、放射線治療のいずれか、あるいは両方)を受けた患者、22名に対して、半構造化面接を実施し、修正版グラウンデッドセオリーアプローチ(MGTA)の手法を用いて分析を行った。その結果、食道がんのために集学的治療を受けた患者が、治療プロセスの中で「回復の実感」を獲得するためには、1.食べる楽しみを取り戻せ、回復への期待、回復の実感が得られる支援、2.外来受診時や電話訪問による患者の体験の傾聴、3.家族、友人からの援助協力を求める支援、4.ピアサポートの活用、5.がんサロンの運営、等の看護支援が必要であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、食道がんのために集学的治療(手術療法後に補助療法として化学療法、放射線治療のいずれか、あるいは両方を受け、面接時点で治療が終了している患者で、退院後1年以上6年未満の患者)を受けた患者を対象に研究を行った。その結果、患者が「回復の実感」を獲得するためには、【食べる楽しみを取り戻せ、回復への期待、回復の実感が得られる支援】【外来受診時や電話訪問による患者の体験の傾聴】【家族、友人からの援助協力を求める支援】【ピアサポートの活用】【がんサロンの運営】の看護支援が必要であることが明らかとなった。本研究の結果は、他の消化器系がん疾患のために集学的治療を受ける患者にも適応可能であると考える。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Experience of narrowing of sphere of daily life due to adjuvant therapy during post-esophagectomy recovery process2018

    • 著者名/発表者名
      Keikok Mori, Noriko Akimoto
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing (ICCN 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experience of ptients with esophageal cancer who underwent reconstruction via subctaneous rourte.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mori, Keiko Ujihara, Noriko Akimoto
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2015
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi