• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一般病棟で死を看取る看護師の死後の処置や看取りに対する院内教育システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26463346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

平野 裕子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40369377)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード看取り / 死後の処置 / 看護師 / 一般病棟 / 支援 / 集合教育 / 精神的支援 / 院内研修 / 教育 / 緩和ケア認定看護師
研究成果の概要

一般病棟で死を看取る看護師の教育的支援システムを開発するため、遺族、緩和ケア認定看護師、がん診療連携拠点病院およびA県内病院を対象に、看取りの現状や看護師教育の実態について調査を行い、その傾向を明らかにした。今後は患者やその家族の心残りが少なくなるよう、死への態度教育をプログラムに反映させるとともに、教育内容、所要時間、対象者などをさらに吟味、検討する必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢多死社会の到来により、終末期医療に対する関心が高まるなか、患者の死を看取る看護師の思いを明らかにし、支援体制を構築してくことは急務である。特に「ご遺体」となった患者の死と向き合うことで生じた看護師の思いから、看護師自身の死生観や看取りケアのあり方を見つめ直すことは、患者や家族の予期悲嘆への支援を考える上で重要であり、quality of deathを尊重する上でも重要である。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] がん患者遺族が看取り期に生じた戸惑い2018

    • 著者名/発表者名
      平野裕子 渋谷えり子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集: 慢性期看護

      巻: 48 ページ: 223-226

    • NAID

      40021497983

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院における看取りに関する集合教育に実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、前澤美代子、渋谷えり子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院において看取りを行う上で基礎教育に期待する教育2019

    • 著者名/発表者名
      平野裕子、渋谷えり子、前澤美代子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遺族が有効ととらえた看護師のかかわり2017

    • 著者名/発表者名
      平野 裕子 渋谷 えり子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-02-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 看取りや死後の処置を行う看護師への教育的支援2017

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      日本死の臨床研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん患者遺族が看取り期に生じた戸惑い2017

    • 著者名/発表者名
      平野裕子 渋谷えり子
    • 学会等名
      日本看護協会学会: 慢性期看護
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 初めての死後の処置を行う看護師への支援2016

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      日本死の臨床研究会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がんで家族を看取った看護学生の体験2016

    • 著者名/発表者名
      平野裕子 渋谷えり子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 都道府県がん診療連携拠点病院の看護手順書からみる逝去時における家族への関わり2015

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      日本死の臨床研究会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi