• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国籍女性のライフコース研究 リプロダクティブヘルスの向上に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 26463388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

嶋澤 恭子  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (90381920)

研究分担者 幅崎 麻紀子  大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00401430)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードリプロダクティブへルス / 外国人女性 / リプロダクティブ・ヘルス / 在日外国人 / リプロダクティブヘルス
研究成果の概要

本研究は、本邦に暮らす高齢化のすすむ外国人女性のリプロダクティブヘルスに焦点を当て、日本に暮らす外国人女性が各々のライフコースおいて実践してきた医療保健行動を明らかにする。特に、「ニューカマー」と分類され、就労者として、日本人の妻として移住して20年以上が経過する、40代以降のアジア(主にネパール、ベトナム)出身の女性たちについて焦点を当てた。
その結果、リプロダクティブヘルスについては脆弱であった。それぞれの女性たちの在留背景の差異、および持っている資源の差異により、多様な医療保健行動の実態が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 助産師教育における外国人妊産婦への助産実践の導入:コミュニケーション演習の実際と評価2017

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子、宮下ルリ子、平田恭子、奥山葉子、有本梨花、村松紀子
    • 雑誌名

      神戸市看護大学紀要

      巻: 21 ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JICAダナン研修プロジェクトにおけるベトナム看護職への教育支援の経験:Cultural Competencyに着目して2016

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子、内正子、高山良子、竹橋美由紀、新田和子、山本和代、二宮啓子
    • 雑誌名

      神戸市看護大学紀要

      巻: 20 ページ: 85-91

    • NAID

      120006029767

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自分らしいライフプラン実現のために~転ばぬ先の人生設計2017

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      青森県「20代を変える『生き方ナビ』事業」就職合宿(招待講演)
    • 発表場所
      八戸シーガルビューホテル
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「『女性の活躍』を推進するためには~WLB施策の充実と女性上位職の育成にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      いばらきコープ女性幹部育成のための学習会
    • 発表場所
      いばらきコープ
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランス~WLBマネジメントに向けて~2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      平成27年度農林水産関係中堅研究者研修
    • 発表場所
      つくば産学連携支援センター
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspects of Medicalization of Childbirth in Laos:“Kho Pat”2015

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子
    • 学会等名
      ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性の健康と経験を繋ぐ―ラオス南部における産後養生2015

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子
    • 学会等名
      日本文化人類学第49階研究会
    • 発表場所
      大阪国際センター
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「女性研究者の活躍と躍進」2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      平成27年農林水産関係研究リーダー研修
    • 発表場所
      中央合同庁舎
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家族計画を考える:ネパールの場合2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      アジアのジェンダーとリプロダクションWS
    • 発表場所
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活環境の変化と月経文化の調整:ネパールの場合2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      アジアのジェンダーとリプロダクションWS
    • 発表場所
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ネパール(バフン社会)における子育て環境の変容:女性の就労と母乳育児政策を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      平成26年度HINDAS(広島大学現代インド研究センター)第3回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族計画をめぐる政策と実践--ネパールにおける生殖の「自己決定」2014

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      第47回南アジア研究集会
    • 発表場所
      愛知県 女性総合センター
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネパール・バフン社会における母親の就労と子育て環境の変容:子どもとのコミュニケーションを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第48回研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] :ChapterⅡ-2 ジェンダー,田代順子監修:ワークブック国際保健・看護基礎論,pp.55-812016

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      ピラールプレス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ワークブック国際保健・看護基礎論2016

    • 著者名/発表者名
      嶋澤恭子(分担執筆)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ピラールプレス
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 「『寡婦』が結ぶ女性の繋がり――ネパールにおける寡婦の人権運動」、2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「いのちと世界観」、道信良子編、『いのちはどう生まれ、育つのか――医療、福祉、文化と子ども』2015

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 出版者
      岩波ジュニア新書
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「人生を成功させるためのライフプランニング」、メグ・ジェイ著『人生は20代で決まる』2014

    • 著者名/発表者名
      幅崎麻紀子
    • 出版者
      早川書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi