• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期を対象とした子宮頸がん予防のためのアサーション教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26463401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関日本赤十字広島看護大学

研究代表者

奥村 ゆかり  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (30403299)

研究分担者 渡邉 聡美  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師 (10614513)
木村 佳代子  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (30635371)
鈴木 美恵子  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (40269452)
中村 敦子  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師 (40614516)
勝田 真由美  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 准教授 (70514909)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード思春期 / 子宮頸がん / 子宮頸がん予防ワクチン / がん検診 / 生命教育 / 性教育 / アサーション / 子宮頸がん検診 / 子宮頸がんワクチン / 自尊心 / 子宮頸がん予防
研究成果の概要

本研究の目的は、思春期を対象とした子宮頸がん予防を目指した教育プログラムの開発である。
まず、思春期の対象の子宮頸がん予防ワクチンとがん検診の現状と課題を明らかにした。さらに、子宮頸がん予防の保健行動を思春期の対象が自らとるためのアサーションの視点を取り入れた教育プログラムを開発した。生命教育と性教育の教材作成のために、中高の養護教諭や教員と連携し、教育場所や時期および内容を選択でき、繰り返し視聴できるDVDの作成を行った。実演によって提示する教育と同様に、教材ツールによっても教育効果が示された。今後も、思春期の対象の年齢や特性、地域性に合わせた教育を、継続的かつ専門的に実施していく必要がある。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Life education by midwifery students about puberty using experiences and plays2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Okumura, Azusa Koresawa, Sayaka Ozaki, Miwako Sakai, Mami Hirata, Yuri Sugino, Satomi Watanabe, Mayumi Katsuta, Atsuko Nakamura, Kayoko Kimura & Tomomi Kameishi
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Life education by midwifery students about puberty using experiences and plays.2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Koresawa, A., Ozaki, S., Sakai, M., Hirata, M., Sugino, Y., Watanabe, S., Katsuta, M., Nakamura, A., Kimura, K., & Kameishi, T.
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of sex education upon entering university on first-year Japanese university students2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Y., Kameishi, T., Katsuta, M., Nakamura, A., Watanabe, S., Koresawa, A.,Tanaka, S.
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of Sex Education UsingDemonstrations for High School Students2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Nakamura, Yukari Okumura, Mayumi Katsuta, Satomi Watanabe, Azusa Koresawa, Tomomi Kameishi, Mieko Suzuki
    • 学会等名
      19th EAFONS East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生を対象とした劇と体験を用いた助産学生による性教育の効果2015

    • 著者名/発表者名
      奥村ゆかり,渡邉聡美,勝田真由美,中村敦子,是澤あずさ,鈴木美恵子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護大学入学時に演示を取り入れた性教育2015

    • 著者名/発表者名
      奥村ゆかり,勝田真由美,渡邉聡美,是澤あずさ,中村敦子,亀石知美
    • 学会等名
      第34回日本思春期学会学術集会
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi