• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児排泄機能障害者のトランジションのための医療・看護に関する包括的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26463408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関山梨大学

研究代表者

石川 眞里子  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60289915)

連携研究者 飯野 弥  甲府市立病院, 医療総合研修センター長・大腸肛門外科センター長
高野 邦夫  山梨県健康科学大学, 健康科学部長・教授 (80125773)
研究協力者 尾花 和子  埼玉医科大学, 国際医療センター・小児外科, 教授
志村 友紀  山梨県立中央病院, 看護部, 看護師
金丸 明美  山梨大学, 医学部附属病院, 看護師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード小児排泄機能障害者 / 成人医療 / トランジション / 永久ストーマ / 小児看護 / ストーマリハビリテーション / 皮膚・排泄ケア / 排泄看護 / 移行期支援 / 排泄ケア / フォローアップ / 小児ストーマ排泄領域 / 成人移行医療 / 移行期医療連携 / 移行期看護 / 看護の継続 / 成人医療移行 / 小児外科看護 / 排泄障害児 / 治療・ケアガイド / 成人診療科 / シームレス医療
研究成果の概要

北米におけるトランジションプログラム等の概要を示した報告をもとに、イリノイ州のDSCC(The Division of Specialized Care for Children) から出されている「Transition Tool Kit」を参考にチェックリストを検討した。
3名の排泄機能障害者に質問紙を使って調査した。その結果、①健康管理技術と能力、②薬物/処置技術と能力、④保険に関する技術と能力はほぼ獲得されていた。また、成人外科領域であるストーマ・排泄リハビリテーション学会(第33回)を主催し、パネルディスカッションにおいて、排泄機能障害児の成人医療へのトランジションの討論ができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ストーマ・排泄機能障害のある子どもが成人医療に移行できるようになるための支援と看護師の役割2017

    • 著者名/発表者名
      石川眞里子
    • 雑誌名

      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌

      巻: 32 ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ストーマ・排泄機能障害のある子どもが成人医療に移行できるようになるための支援と看護師の役割2017

    • 著者名/発表者名
      石川眞里子
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児外科疾患患者の移行期の問題点ー外科医の立場からー2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂芳明,古谷一茂,志村友紀,清水祐子,尾花和子
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 極低出生体重児のストーマ管理における他施設実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      秋山裕美子,石川眞里子,佐々木貴代,市六輝美,天江新太郎,中原さおり,田代美貴,松岡美木,中野美和子,高野邦夫,日本ストーマ・排泄管理研究会装具等委員会
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小児医療から成人医療移行への支援ー先天性疾患患者への思春期からのかかわりを通してー2017

    • 著者名/発表者名
      志村友紀,清水祐子,大矢知昇,鈴木健之,保坂恭子,坂本育子,宮坂芳明,尾花和子他
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストーマ・排泄機能障害のある子どもが成人医療に移行できるようになるための支援と看護師の役割2016

    • 著者名/発表者名
      石川眞里子
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市 富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児排泄機能障害者のトランジションにおける看護と看護師の役割2016

    • 著者名/発表者名
      石川眞里子
    • 学会等名
      第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 第33回日本・ストーマ排泄リハビリテーション学会

    • URL

      http://www.procomu.jp/jsscr2016/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi