• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児がん経験者・家族への長期フォローのための看護師教育プログラムと家族支援の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

小林 京子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (30437446)

研究分担者 山口 悦子 (中上悦子 / 山口 悦子(中上悦子))  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60369684)
法橋 尚宏  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (60251229)
田村 敦子  自治医科大学, 看護学部, 講師 (70724996)
小口 祐子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (70782275)
宮下 佳代子  四條畷学園大学, 看護学部, 助教 (10469546)
研究協力者 永瀬 恭子  
郡司 美千代  
前田 邦枝  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード小児がん経験者 / 長期フォローアップ / 看護師 / セルフケア / 自己管理 / 小児がん / 看護ケア / 移行医療 / 自立 / 実態調査 / 小児看護専門看護師 / 経験者 / 家族 / 看護 / サバイバーシップ
研究成果の概要

本研究はケアプログラムの開発に向け,長期フォローアップケアの看護師の役割の文献検討,実態調査による小児がんを含む慢性疾患の子どもへのケア内容と対象者を明らかにし,長期フォローアップのサマリーシート・フィードバックシートを作成,15事例の検討でフォローアップケアパターンを明らかにした.
また,メタ統合から患者と家族のサバイバーシップは“曖昧で不確かさ”があるサバイバーシップの中で,経験者のセルフケア能力と家族のマネジメント能力の間のバランスをとりながら,経験者の「自立」に向かって能力を最大限に発揮することであること,概念分析で小児がんを含む慢性疾患の子どもの「自立」の概念を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,小児がんの長期フォローアップの現状と,経験者と家族のサバイバーシップ経験と自立の概念を学術的な方法で明示した.このことで,経験者と家族のありように根ざした長期フォローアップケアと現在の課題を明らかにすることができた.
また,自立の概念を身体的な晩期合併症に合わせて経験者の自己管理状態を統合したフォローアップケアパターンを明らかにしたことで,小児がん経験者の「自立」を目指した看護ケアの基盤を提示することができた.

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Pennsylvania/Children's Hospital of Philadelphia(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] HRQOL of Japanese children with acute lymphoblastic leukemia during and after chemotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamaguchi E, Hayakawa A, Adachi S, Hara J, Tokimasa S, Ohta H, Hashii Y, Rikiishi T, Sawada M, Kuriyama K, Kohdera U, Kamibeppu K, Kawasaki H, Oda M, Hori H.
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 59(2) 号: 2 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1111/ped.13092

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児がんの長期フォローアップとは何か 小児がんの子どもたちを長期にフォローアップする際の看護の役割2016

    • 著者名/発表者名
      小林京子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児がんの家族の生活を支援する家族看護2015

    • 著者名/発表者名
      小林京子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 57 ページ: 261-266

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] AYA世代小児がん経験者の長期フォローアップにおける自立支援ケア計画の視点と目標2017

    • 著者名/発表者名
      郡司 美千代,永瀬 恭子, 小林 京子, 前田 邦枝, 小澤 美和, 細谷 要介, 長谷川 大輔, 真部 淳, 細谷 亮太, 石田 也寸志
    • 学会等名
      第59回日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] AYA世代小児がん経験者の為の包括的ドックからの報告 食行動と生活習慣病への看護介入の必要性2017

    • 著者名/発表者名
      前田 邦枝,永瀬 恭子, 郡司 美千代, 小林 京子, 細谷 要介, 小澤 美和, 長谷川 大輔, 真部 淳, 石田 也寸志
    • 学会等名
      第59回日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小児看護専門看護師の移行医療への認識と関わりの現状2017

    • 著者名/発表者名
      小林 京子,小口 祐子,田村 敦子,宮下 佳代子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Challenge to establishment of a nurse-led long-term follow-up system in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 学会等名
      Seventh International Nursing Conference on Children and Adolescent Cancer Survivorship
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Metaethnography Of Family Interrelationships During Survivorship Of Childhood Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Cricco-Lizza R., Deatrick A J.
    • 学会等名
      12th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Odense, Denmark
    • 年月日
      2015-08-18 – 2015-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Meta-ethnography of family interrelationships during survivorship of childhood cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Cricco-Lizza R, Deatrick JA
    • 学会等名
      12th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Demark
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国の長期フォローアップに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林京子
    • 学会等名
      第12回に本小児がん看護学会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an educational booklet for families of children with leukemia2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Yamaguchi-Nakagami E., Hayakawa A., Maeda N., Sawada M., Hisakawa H., Koudera U., Yoshida M., Imai T., Rikiishi T., Hori H
    • 学会等名
      46th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi