研究課題/領域番号 |
26463456
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 石川県立看護大学 |
研究代表者 |
清水 暢子 石川県立看護大学, 看護学部, 助教 (20722622)
|
研究分担者 |
谷本 千恵 石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (10336604)
梅村 朋弘 愛知医科大学, 医学部, 講師 (10401960)
平井 一芳 福井県立大学, 看護福祉学部, 准教授 (90345679)
松永 昌宏 愛知医科大学, 医学部, 講師 (00533960)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 軽度認知障害 / 地域在住高齢者 / 前頭葉機能 / 近赤外線光脳機能イメージング装置 / Movement Music Therapy / 音楽運動療法 / 認知機能 / 脳血流量 / マルチタスクトレーニング / 軽度認知障害高齢者 / 前頭葉機能検査 / Movement Music Thrapy / 背外側前頭前野 / Mild Cgnitive Ipairment / 遂行機能 / 身体機能 / 軽度認知障害者 |
研究成果の概要 |
自治体の介護予防教室に参加しているMCI高齢者を対象にMovement Music Therapy(MMT)群とシングルタスクトレーニング(STT)群に設定し、STT群には音楽と鳴子なしのカウント運動で、MMT群と同じ動きを行った。前頭葉機能検査(FAB)と脳血流量測定、身体的指標を介入前後で測定し比較検証した結果、MMT群では、身体機能の4項目で有意な向上が見られ、FAB値に有意な改善がみられた。また、MMT群の前頭前野部位においてSTT群よりも介入後に有意な賦活がみられた。このことからMCI高齢者であってもMMTによる介入が身体機能と、脳血流量賦活に効果があることが示唆された。
|