• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムにおける訪問看護師が取り組む連携モデルの開発と適応

研究課題

研究課題/領域番号 26463486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関岡山大学

研究代表者

谷垣 靜子  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (80263143)

研究分担者 長江 弘子  東京女子医科大学, 看護学部, 教授 (10265770)
乗越 千枝  梅花女子大学, 看護保健学部, 教授 (70389500)
仁科 祐子  鳥取大学, 医学部, 講師 (70362879)
岸田 研作  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (30346407)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード訪問看護師 / 連携 / 地域包括ケアシステム / 協働 / 療養移行支援 / 訪問看護
研究成果の概要

本研究は、地域包括ケアシステムにおける訪問看護師が取り組んでいるインテグレーションレベルの連携要素を明らかにし、連携モデルの開発に取り組むことを主眼においた。そこで、在宅療養支援のために看護師が行った連携要素を明らかにすることを目的に研究に取り組んだ。その結果、【意思決定を中心に据える】【本人・家族の代弁者となる】【状況を予測してチームを編成する】【直に会って話す】【人となりを知りアプローチを探る】の要素を抽出した。これらの要素をもとに連携モデルの開発に取り組んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2025年問題といわれる超高齢社会を数年後に迎えるにあたり、社会保障の面から様々な課題克服に向けた取り組みが急務である。すべての人々が安心・安全の環境の中で、自分らしい暮らしが送れ、死に逝くことが可能な地域ケアの創造に、看護職として取り組むべき内容が見えた。この連携モデルの開発によって、質の高い看護実践と連携・協働の取り組みが、医療の質の向上と経営改善につながる可能性があると考えられる。モデル開発の適応に関しては、今後、検証していく予定である。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 訪問看護における職場継続意志の関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      仁科祐子、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 18(2) ページ: 28-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステムにおける訪問看護師の看護活動と責務について2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17(9) ページ: 81-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マグネット訪問看護ステーション管理者の組織育成2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子、乗越千枝、長江弘子、岡田麻里、仁科祐子
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 39(2) ページ: 111-115

    • NAID

      130005159066

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がん患者の折り合いの概念分析2018

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 20(1) ページ: 81-87

    • NAID

      40020981922

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職場環境の実態とスタッフの定着率を上げる要因2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 18(8) ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 訪問看護師が働き続けられる職場環境要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子、乗越千枝、長江弘子、仁科祐子、岡田麻里
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64(7) ページ: 14-20

    • NAID

      40021265866

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険施設で認知症ケアに携わる看護職・介護職の道徳的感受性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鳴海幸子、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 17(3) ページ: 560-572

    • NAID

      40021738159

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary study of the effects of a smile-supplement robot on behavioral and psychological symptoms of elderly people with mild impairment2018

    • 著者名/発表者名
      Shizuko TANIGAKI, Kensaku KISHIDA, Akihito FUJITA
    • 雑誌名

      Journal of humanities and social sciences

      巻: 45 ページ: 19-26

    • NAID

      120006416129

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅療養がん患者のターミナル期における訪問看護支援に影響を及ぼす要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 38 号: 0 ページ: 124-132

    • DOI

      10.5630/jans.38.124

    • NAID

      130007510145

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 訪問看護師による在宅療養がん患者の折り合いを支える看護支援2017

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 40 号: 1 ページ: 1_35-1_43

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20161103004

    • NAID

      130005697169

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of an experience-based program to understand the concept of recovery among hospital-based psychiatric nurses2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Okamoto, Shizuko Tanigaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Behavior in the social Environment

      巻: 28 ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A病院における病棟看護師の退院支援・継続看護研修プログラムの学習効果 ーワークシートと6か月後の面談調査の分析からー2016

    • 著者名/発表者名
      岡田麻里、長江弘子、谷垣靜子、保科英子、安藤弥生
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 20(1) ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県内の市町村保健センターにおける発達障害児対策の実態2016

    • 著者名/発表者名
      芳我ちより、諏訪利明、大井伸子、谷垣靜子、河本茂美
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 72(5) ページ: 396-404

    • NAID

      40020832372

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 多職種連携のための継続看護マネジメントモデルの適用と検証2016

    • 著者名/発表者名
      岡田麻里、長江弘子、谷垣靜子、乗越千枝、仁科祐子、片山陽子、酒井昌子
    • 雑誌名

      勇美財団報告書

      巻: 2014後期 ページ: 1-71

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 訪問看護における職場継続意志の関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      仁科祐子、谷垣靜子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会

      巻: 18(2) ページ: 28-36

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グループホーム入居者の退去先の決定要因2015

    • 著者名/発表者名
      岸田研作、谷垣靜子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 62(5) ページ: 15-19

    • NAID

      40020483341

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 賃金および雇用管理の取り組みが登録ヘルパーの仕事満足度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      岸田研作、谷垣靜子
    • 雑誌名

      岡山大学経済学雑誌

      巻: 46 ページ: 223-231

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Continuing Nursing Care: A basic course to integrate medical care into everyday life and encourage inter-professional collaboration2018

    • 著者名/発表者名
      Mari Okada, Hiroko Nagae, Shizuko Tanigaki, Masako Sakai, Chie Norikoshi, Yoko Katayama, Yuko Nishina
    • 学会等名
      9th international council of nurses
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning effects of practical training for continuing nursing : A comparison of two universities2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kobayashi, Chie Norikoshi, Shizuko Tanigaki, Hiroko Nagae
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing (Busan, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of leaning of Continuing nursing for Basic Nursing Education: Comparison of Curriculum2018

    • 著者名/発表者名
      Chie Norikoshi, Hiromi Kobayashi, Shizuko Tanigaki, Hiroko Nagae
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing (Busan, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん患者の折り合いの概念に関する文献的考察2018

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A PRELIMINARY STUDY OF THE EFFECTS OF A COMMUNICATION ROBOT ON BEHAVIORAL AND PSYCHOLOGICAL SYMPTOMS OF ELDERLY PEOPLE WITH MILD IMPAIRMENT2018

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Tanigaki, Akihito Fujita, Kensaku Kishida
    • 学会等名
      2nd International Conference of Alzheimer's Disease International
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 訪問看護師における在宅看護の質に影響を及ぼすがん患者へのターミナル支援2018

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 療養移行期に熟練看護師が行った連携2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神科病院で働く看護師の包括型地域生活支援プログラムへの関心2018

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紀、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 療養移行期に熟練看護師が行った連携2017

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子、長江弘子、乗越千枝、仁科祐子
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A PRELIMINARY STUDY OF THE EFFECTS OF A COMMUNICATION ROBOT ON BEHAVIORAL AND PSYCHOLOGICAL SYMPTOMS OF ELDERLY PEOPLE WITH MILD IMPAIRMENT2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Tanigaki, Akihito Fujita, Kensaku Kishida
    • 学会等名
      32nd International Conference Alzheimer’s Disease International
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護師における在宅看護の質に影響を及ぼすがん患者へのターミナル支援2017

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Experience of Hospital Nurses on Observational Practice during Assertive Community Treatment Visits to Patients with Severe Psychiatric Disabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Okamoto and Shizuko Tanigaki
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活と医療を統合する継続看護マネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      長江弘子,谷垣靜子,酒井昌子, 片山陽子, 岡田麻里,乗越千枝,川添恵理子,照井レナ
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん患者の折り合いの概念に関する文献的考察2016

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuing Nursing Care: A basic course to integrate medical care into everyday life and encourage inter-professional collaboration2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Okada, Hiroko Nagae, Shizuko Tanigaki, Masako Sakai, Chie Norikoshi, Yoko Katayama, Yuko Nishina
    • 学会等名
      9th international council of nurses
    • 発表場所
      HONG KONG China
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多職種連携のための継続看護マネジメント研修参加者の学びと取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      岡田麻里、長江弘子、谷垣靜子、乗越千枝、酒井昌子、 片山陽子、仁科祐子
    • 学会等名
      第26回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種チームを対象とした継続看護マネジメント研修(実践編)の試行と評価2016

    • 著者名/発表者名
      酒井昌子、片山陽子、岡田麻里、仁科祐子、乗越千枝、谷垣靜子、長江弘子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様な場で働く看護職を対象とした継続看護マネジメント研修会の試行と評価2016

    • 著者名/発表者名
      仁科祐子、長江弘子、乗越千枝、谷垣靜子、岡田麻里、酒井昌子、片山陽子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護保険施設で認知症ケアに携わる介護職の道徳的感受性の実態2016

    • 著者名/発表者名
      鳴海幸子、谷垣靜子、岡本玲子
    • 学会等名
      認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅療養がん患者の折り合いを支える訪問看護師の支援内容に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      内田史江、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護基礎教育における生活と医療を統合する継続看護を学ぶ実習の学習効果2015

    • 著者名/発表者名
      乗越千枝、小林裕美、谷垣靜子、長江弘子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The effectiveness of programs to increase the orientation of psychiatric nurse toward recovering patients and to encourage relationship development with patient families2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A and Tanigaki S
    • 学会等名
      ENDA-WANS-Congress 2015
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域医療連携に生かす継続看護マネジメントの有効性2015

    • 著者名/発表者名
      岡田麻里、長江弘子、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山県市町村保健センターにおける発達障害児対策の実態2015

    • 著者名/発表者名
      芳我ちより、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護ステーションの黒字経営と職場環境の関連2015

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子、長江弘子、乗越千枝、岡田麻里、仁科祐子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性疾患患者の在宅療養にあたり、病院看護師と訪問看護師が行う支援に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      豊原弓加、谷垣靜子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 16.退院支援や地域の療養生活の支援におけるケアマネジメントを学ぶ臨地実習の学習効果2014

    • 著者名/発表者名
      小林裕美、乗越千枝、谷垣靜子
    • 学会等名
      第19回 日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      博多市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新人訪問看護ステーション管理者の抱える課題について2014

    • 著者名/発表者名
      乗越千枝、谷垣靜子、長江弘子
    • 学会等名
      第19回 日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      博多市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary version of an Assessment Tool Determining Discharge Planning Activities of Ward Nurses2014

    • 著者名/発表者名
      Jing Bao, Shizuko Tanigaki, Hiroko Nagae
    • 学会等名
      The 2nd Shanghai International Nursing Conference 2014/9/26-9/29
    • 発表場所
      China, Beijing
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The training evaluations of the Continuing Nursing Management educational program for elderly care in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Sakai, Chie Norikoshi, Shizuko Tanigaki, Yoko Katayama,
    • 学会等名
      New Zealand Association of Gerontology Conference 12-14 september 2014
    • 発表場所
      NewZealand, Otago
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護ステーションの経営状況と職場環境の関連2014

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子、乗越千枝、長江弘子、仁科祐子、岡田麻里
    • 学会等名
      第17回 日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 継続看護マネジメント 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      長江弘子編集 谷垣靜子ほか
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 在宅ケア学 第6巻「エンド・オブ・ライフと在宅ケア」2018

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      株式会社ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] おかやま大学生中山間地域等 研究・連携促進事業報告書2017

    • 著者名/発表者名
      西田真壽美、谷垣靜子
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 在宅ケア学 第6巻 エンド・オブ・ライフと在宅ケア:グループホーム、小規模多機能など多様な「自宅」での看取りを実現する重要性と実例 -自宅ではないもうひとつの「家」での看取りから-2015

    • 著者名/発表者名
      谷垣靜子 日本在宅ケア学会編
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      株式会社ワールドプラニング
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 継続看護マネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      長江弘子編集 谷垣靜子
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      医歯薬出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 医療経済学・地域医療学2014

    • 著者名/発表者名
      浜田淳、齋藤信也、谷垣靜子
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      岡山大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi