• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行がん患者の自覚的負担感と対処方法に着目した在宅支援の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26463488
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関広島大学

研究代表者

大えき 美樹  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 講師 (70403392)

研究分担者 高瀬 美由紀  安田女子大学, 看護学部, 教授 (50437521)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード進行がん患者 / 自覚的負担感 / self-perceived burden / 対処方法 / 終末期看護 / 在宅看護 / 在宅介護 / 家族介護 / self-percived burden
研究成果の概要

本研究の目的は,進行がん患者の自覚的負担感に対する対処方法および自覚的負担感,対処方法,精神的健康の関連性を明らかにすることとした.進行がん患者のself-perceived burden に対する15の対処方法が明らかになった.進行がん患者がself-perceived burden に対する対処方法として最も多かった対処方法は「家族で話し合う」であったが,次に多かった対処方法は「判断は家族に任せる」であった.Self-perceived burdenと精神健康は有意な正の相関関係を示した.5つの対処方法において,self-perceived burdenの強さに有意な差を認めた.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] 終末期がん患者の家族介護者へのSelf-Perceived Burden2017

    • 著者名/発表者名
      大﨏 美樹、佐々木 由紀、谷村 千華
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 40 号: 2 ページ: 2_113-2_118

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20161114001

    • NAID

      130006029591

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical and congnitive factors associated with self-perceived burden in patients with advanced cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Medical Sciences

      巻: 66 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の家族介護者へのSelf-Perceived Burden2017

    • 著者名/発表者名
      大えき美樹, 佐々木由紀, 谷村千華
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 40

    • NAID

      130006029591

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Terminal cancer patients’life prognosis and coping with self-perceived burden2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki
    • 学会等名
      21st East Asian Forum of Nursing scholars &11th International nursing conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of tendencies for terminal cancer patient's concerns in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yuki Sasaki, Atuko Nonaka, Akiko Iguchi, Kazuyo Miyao, Mayumi Yamazaki
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Public Health in Asia
    • 発表場所
      Hiroshima(Japan)
    • 年月日
      2017-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of tendencies for terminal cancer patient's concerns in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yuki Sasaki, Atuko Nonaka, Akiko Iguchi, Kazuyo Miyao, Mayumi Yamazaki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Public Health in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coping with self-perceived burden in Japanese advanced cancer patients2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yumiko Matsutani, Keiko Nakamura, Keiko Kawamura, Atsuko Nonaka, Akiko Iguchi
    • 学会等名
      TNMC &WANS international nursing research conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between mental health of elderly patients with terminal cancer and family care in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki
    • 学会等名
      21st International congress on palliative care
    • 発表場所
      Montreal(Germany)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical analysis of self-perceived burden and relationship equity in patients with terminal cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yuki Sasak
    • 学会等名
      48th Asia-pacific academic consortium for public health conference
    • 発表場所
      Tokyo(Japan)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末がん患者のSelf-Perceived Burdenとサポートの互恵性の知覚との関係2016

    • 著者名/発表者名
      大﨏美樹、佐々木由紀,野中敦子,井口章子,小林麻未,宮尾和代, 野﨑仁美,塩飽良枝
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅療養における終末期がん患者の家族に負担をかけることへの懸念と介護内容との関連2016

    • 著者名/発表者名
      大﨏美樹、佐々木由紀、宮尾和代、野﨑仁美、野中敦子、井口章子、小林麻未、岩原真知子
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張 (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Coping with self-perceived burden in terminal cancer patients2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yasunori Yamaguchi
    • 学会等名
      National and international congress for nursing managers and nurse scientists
    • 発表場所
      Hannover (Germany)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Terminally ill cancer patients' concerns for the burden on their family caregivers2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yuki Sasaki, Yasunori Yamaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Terminally ill cancer patients’concerns for the burden on their family caregivers2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Yuki Sasaki,Yasunori Yamaguchi
    • 学会等名
      International conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-perceived burdens in cancer patients on their spouses when requiring nursing care in elderly two-person households2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Oeki, Michiko Saiga, Hiroshi Hagino
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi