• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神科アウトリーチサービスに携わる支援者の包括的教育プログラムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 26463517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関慶應義塾大学 (2016)
天理医療大学 (2014-2015)

研究代表者

西池 絵衣子  慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 助教 (90559527)

研究分担者 末安 民生  岩手医科大学, 医学部, 教授 (70276872)
熊崎 恭子  大阪大学, 医学系研究科, 招へい研究員 (90632654)
研究協力者 熊崎 恭子  元・大阪大学, 医学(系)研究科, 研究員 (90632654)
矢野 美也  大阪府立精神医療センター, 看護師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード精神看護 / アウトリーチサービス / 教育プログラム / リフレクティング / 対話 / オープンダイアローグ / アウトリーチ / 精神科看護 / 多職種支援 / 精神障害者
研究成果の概要

精神科アウトリーチサービスでは、対象者の生活の場に出向くため、対象者の生活における地域や家族との関係性の理解を得るために支援者の姿勢や問診ではない対話が求められる。今回教育プログラムに家族療法の一治療法であるリフレクティング・プロセスを取り入れたプログラムを作成し検証した。対象者の目の前にして、専門職が見通し等ありのまま伝えることに対しては否定的な意見がある一方で、最初から専門職と対象者、対象者を支援するネットワークが協力して回復への道筋をつくることには経験がないだけに効果が期待できるという肯定的な意見も得た。本研究において作成した包括的教育プログラムは実践に活かせる可能性が高いと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [学会発表] ケロプタス病院におけるオープンダイアローグの実践とその方法2017

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子 末安民生
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第27回学術集会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドにおけるオープンダイアローグの歴史と実践ー当事者と取り組むリフレクティングプロセスー2017

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子 末安民生
    • 学会等名
      第24回精神科看護管理研究会
    • 発表場所
      石川県青少年総合研修センター(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オープンダイアローグの理論と早期支援における看護の取り組み─フィンランドの精神科医療の歴史的背景から探る─2016

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子 末安民生 矢野美也
    • 学会等名
      第23回日本精神科看護専門学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 別巻 精神保健福祉2016

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 別巻 精神保健福祉2016

    • 著者名/発表者名
      末安民生
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi