• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスディシプリナリアプローチによる看護師と薬剤師の在宅医療連携システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関帝京科学大学

研究代表者

定村 美紀子  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (40321301)

研究分担者 山川 百合子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (40381420)
小島 尚  帝京科学大学, 生命環境学部, 教授 (50205382)
大西 奈保子  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (60438538)
佐藤 亜月子  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (40433669)
糸井 和佳  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (30453658)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードヘルスプロモーション / 看護師 / 薬剤師 / 地域連携 / 多職種連携 / 地域包括ケア / 地域看護学 / 地域看護 / 対話の場 / トランスデイスプリナリティ / 在宅服薬管理 / トランスディシプリナリ / 在宅医療
研究成果の概要

団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムを構築することが課題となっている。特に、在宅支援において、医療的ケアの必要性が高まっており、認知症や独居高齢者などへの支援が求められている。在宅において医療の中心的な担い手となる看護師と薬剤師が互いの強みを生かし情報共有を図り職種や立場を越えて連携することが利用者主体の地域包括ケアシステムの実現につながると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステムにおける多職種連携による服薬支援の課題2018

    • 著者名/発表者名
      定村 美紀子 , 糸井 和佳 , 松岡 恵子 , 浅見 恭史 , 霜越 千裕
    • 雑誌名

      帝京科学大学紀要

      巻: 14 ページ: 209-213

    • NAID

      120006466060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「健康寿命を延伸させるためにお薬との上手な付き合い方」をテーマに実施したワールドカフェの取り組について2017

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 雑誌名

      帝京科学大学紀要

      巻: 13 ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム実現に向けて”ファシリテーションスキルを学ぶ”2017

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 学会等名
      第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種連携による訪問薬剤管理に関する学習会の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 学会等名
      第6回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種連携による訪問薬剤管理に関する学習会の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 学会等名
      第6回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transdisciplinary Collaboration in Home Health Care with a Pharmacist as a Team Member2015

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅訪問薬剤管理指導の現状と課題:プライマリ・ケアにおいて薬剤師に求められていること2014

    • 著者名/発表者名
      定村美紀子
    • 学会等名
      第5回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi