• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域介入による妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポートプログラムの効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 26463550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関岐阜大学

研究代表者

纐纈 朋弥  岐阜大学, 医学部, 准教授 (40457114)

研究分担者 石原 多佳子  岐阜大学, 医学部, 教授 (00331596)
小林 和成  岐阜大学, 医学部, 准教授 (70341815)
後閑 容子  摂南大学, 看護学部, 教授 (50258878)
野田 洋子  摂南大学, 看護学部, 教授 (10095953)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード妊産婦 / パートナー / 再喫煙 / 禁煙サポート / 保健師 / 助産師 / 地域介入
研究成果の概要

地域で保健師・助産師が協働し妊娠期から育児期まで継続して行う禁煙サポートプログラム(以下、プログラム)を開発した。本研究は、2013年3月1日~2014年3月31日の期間にA市に妊娠届出書を提出した女性とそのパートナー312組に対しプログラムに基づく介入を妊娠判明期から産後3年までの期間行った。その効果について、妊産婦とパートナーの喫煙率モニタリングする縦断研究を行い一定の成果があることが実証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

妊産婦およびパートナーを対象とした長期に有効性が認められる禁煙サポートプログラムは見当たらなく、地域で行う効果的な方策も明らかになっていない。将来を担う子どもの健やかな成長には胎児期からの無煙環境の整備、親が喫煙しないことが重要である。地域ですべての母子に関わる保健師および妊娠・出産経過中に継続して関わる助産師が協働することで妊娠期から育児期までの切れ目のない禁煙サポートが可能となり、妊産婦とパートナーの喫煙率の低下に寄与できる。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 妊産婦及びパートナーの禁煙サポートに対する専門職の認識ー保健師と助産師に焦点をあててー2015

    • 著者名/発表者名
      小島ひとみ, 纐纈朋弥, 小林和成. 石原多佳子
    • 雑誌名

      岐阜県看護研究会誌

      巻: 7 ページ: 39-48

    • NAID

      40020360839

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Effectiveness of a smoking-cessation support program to be run within local communities for pregnant women and their partners.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi KOKETSU, Takako ISHIHARA, Kazunari KOBAYASHI
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポートの介入効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木真見,西脇麻菜美,纐纈朋弥,小林和成,石原多佳子,後藤忠雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊産婦とパートナーの喫煙率の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      西脇麻菜美,青木真見,纐纈朋弥,小林和成,石原多佳子,後藤忠雄
    • 学会等名
      日本公衆衛衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポートプログラム実施1年後の評価2014

    • 著者名/発表者名
      蒲とよみ,直井千鶴,後藤忠雄,纐纈朋弥,小林和成,石原多佳子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東部ホテルグランデ
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師と助産師が協働するための相互の役割認識の変化~思考の可視化を通して~2014

    • 著者名/発表者名
      纐纈朋弥,小林和成,石原多佳子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域で取り組む妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポートー助産師と保健師が協働した取り組みー2014

    • 著者名/発表者名
      纐纈朋弥
    • 学会等名
      日本母性看護学会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi