• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族・産業システムに働きかける禁煙継続のための保健指導プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26463572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関城西国際大学 (2016)
北里大学 (2014-2015)

研究代表者

大野 佳子  城西国際大学, 看護学部, 教授 (20347107)

研究分担者 服部 兼敏  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (10346637)
金子 仁子  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授 (40125919)
森谷 栄子  北里大学, 看護学部, 講師 (70348598)
中井 泉  北里大学, 看護学部, 助教 (80523711)
北田 雅子  札幌学院大学, 人文学部, 教授 (40382460)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード動機づけ面接 / テキストマイニング / 認知行動 / 意思決定 / コミュニティ・システム / 高齢者 / 生活習慣病 / 禁煙 / 動機づけ面接(MI) / 行動変容 / 禁煙プログラム
研究成果の概要

これまで実施した準実験デザインによる禁煙介入研究では、通常の禁煙の説明(対照)群に比べて、(第1段階)開発した禁煙プログラム群の方が6か月後の禁煙率が高いことが検証された。第2段階の開発の焦点は、支援者によって差が出る、個別性に応じた会話内容の質的保証をするためのプログラム改善であった。会話内容の評価のために質的分析およびテキストマイニングによる量的分析を行った。その結果、特に初回面談の会話内容が、その後の禁煙の可否に影響することが示唆された。また、相互作用として対象者は負の感情を率直に表出し、自分自身への感情や価値評価の変化を支援者と共有しようとするプロセスの特徴が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 看護学部教育グループ学習評価の一事例:認知症事例検討グループワーク学習を対象とするテキストマイニング法短期評価.2017

    • 著者名/発表者名
      種恵理子,大野佳子,岡田由美子,鈴木明子.
    • 雑誌名

      城西国際大学紀要

      巻: 25(8) ページ: 19-35

    • NAID

      40021312835

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢化の進んだ農村地域における介護に関する事前の意思決定および意思表示に影響を及ぼす要因:横断研究.2016

    • 著者名/発表者名
      橋之口園子,大野佳子,草野健.
    • 雑誌名

      日本農村医学学会誌

      巻: Vol.65(4) ページ: 792-803

    • NAID

      130005286702

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 事故防止のためのFailure Mode and Effect Analysisを用いた農業機械による作業工程表の作成および有用性の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      永江恵子,大野佳子,草野健.
    • 雑誌名

      日本農村医学学会誌

      巻: Vol.65(4) ページ: 823-835

    • NAID

      130005286707

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of Conversation Contents which are Effective in Behavioral Change in Smoking Cessation Program -Pilot Study by Comparison of Smoking Cessation Program with Motivational Interviewing (MI) and Regular Smoking Cessation Program without MI-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno, Masako Kaneko, Kanetoshi Hattori, Busan, South Korea,
    • 学会等名
      The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      釜山,韓国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Metaphor that affect Behavioral Change in Smoking Cessation Program with Motivational Interviewing (MI) and Regular Smoking Cessation Program without MI-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno, Kanetoshi Hattori, Masako Kaneko
    • 学会等名
      The 2016 International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) Symposium
    • 発表場所
      カンタベリー,英国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「動機づけ面接」の有用性‐RCTの検討より.2016

    • 著者名/発表者名
      瀬在泉、大野佳子、川井田恭子、藤澤雄太
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A市における2型糖尿病予防のための職業生活の観点からみた地域診断プロセス.2016

    • 著者名/発表者名
      大野佳子、岡田由美子、種恵理子、鈴木明子.
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪,日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大学生を対象とした禁煙教育の継続介入による教育効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北田雅子,大野佳子,土居たかし
    • 学会等名
      第9回日本禁煙学会学術総会
    • 発表場所
      熊本県熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘルスプロモーション分野における「動機づけ面接」(MI)の有用性-RCTの検討より.2015

    • 著者名/発表者名
      瀬在泉,大坪陽子,大野佳子,北田雅子,三瓶舞紀子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地理情報ステム(GIS)による根拠に基づく地区踏査計画の手法開発―インターネット情報と GIS ソフトを用いた地域把握の過程―.2015

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,金子仁子,服部兼敏
    • 学会等名
      日本地域看護学会第18 回学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 禁煙のための保健指導における医師と保健師のテキストマイニングによる会話構造の比較2014

    • 著者名/発表者名
      大野 佳子,金子 仁子 ,服部 兼敏 ,北田 雅子 ,磯村 毅
    • 学会等名
      第8回日本禁煙学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 禁煙行動を可能にする感情と評価認知に関する対話方法2014

    • 著者名/発表者名
      大野佳子、坂手久美子、磯村毅
    • 学会等名
      日本人生哲学感情心理学会
    • 発表場所
      千葉県松戸市 聖徳大学
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi