研究課題/領域番号 |
26463581
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域看護学
|
研究機関 | 甲南女子大学 |
研究代表者 |
牧野 裕子 甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (30290365)
|
研究分担者 |
新井 香奈子 園田学園女子大学, 人間健康学部, 教授 (00364050)
石田 宜子 兵庫大学, 看護学部, 教授 (70290369)
|
研究協力者 |
片岡 葉子
岸田 寛子
藤澤 隆夫
長尾 みづほ
貝沼 圭吾
井上 徳浩
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | QOL / 子ども / 慢性疾患 / J-KIDSCREEN-27 / アトピー性皮膚炎 / KIDSCREEN / 難治性疾患 |
研究成果の概要 |
子どものための健康関連QOL(HRQOL)スケール J-KIDSCREEN-27を用いて 慢性疾患をもつ子どものHRQOLを測定し、これらに影響を与える要因について検討した。 その結果、疾患によってQOLの特性が異なる事や、単に症状の重症さがQOLを低下させているのではない事、重症度に関わらずQOLを高める要因が存在している事などが明らかとなった。 アトピー性皮膚炎患児のHRQOLにおいては、外観の変容の影響を強く受けており、頭や顔等の外見に関わる部位の症状の早期改善と、併せて「恥ずかしさ」等への心理面への支援、学校生活でのサポート等がQOL改善において重要であることが示唆された。
|