• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病改善作用を有する難吸収性食品因子の新規作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26500003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合栄養科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

三浦 豊  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10219595)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードスフィンゴミエリン / 生活習慣病 / 腸管透過性 / エキソソーム / 難吸収性食品因子 / アスパラチン / 難吸収性 / 小腸上皮
研究成果の概要

腸管から吸収されにくいにも関わらず、生活習慣病改善作用を発揮しうる食品因子の作用機構を検討した。特に抗炎症作用を有するスフィンゴミエリンの作用について詳細に検討したところ、腸管透過性を亢進させることと血中エキソソームのグルコース取り込み促進作用を亢進させることが明らかとなった。これらの結果は、腸管から吸収されにくい食品因子が腸管に対する作用、または腸管を経由し血中エキソソームの組成を変化させる作用を発揮することで、生体に影響を及ぼすという新たな作用機構の存在を示唆するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Agricultural Research Council/Medical Research Council(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Poly(A)-specific ribonuclease regulates the processing of small-subunit rRNAs in human cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H., Yoshikawa H., Izumikawa K., Miura Y., Taoka M., Nobe Y., Yamauchi Y., Nakayama H., Simpson R. J., Isobe T. and Takahashi N..
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 45 号: 6 ページ: 3437-3447

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1047

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antidiabetic effect of enterolactone in cultured muscle cells and in type 2 diabetic model db/db mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhou F., Furuhashi K, Son MJ, Toyozaki M, Yoshizawa F, Miura Y, and Yagasaki K.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: - 号: 3 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1007/s10616-016-9965-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential of rooibos, its major flavonoid C-glucosides and Z-2-(β-D-gluco- pyranoloxy)-3-phenylpropenoic acid in prevention of metabolic syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Muller, C.J.F., Malherbe, C.J., Chellan, N., Yagasaki, K., Miura, Y., and Joubert, E.
    • 雑誌名

      Critical Reviews in Food Science and Nutrition

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human nucleolar protein Nop52 (RRP1/NNP-1) is involved in site 2 cleavage in internal transcribed spacer 1 of pre-rRNAs at early stages of ribosome biogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa H, Ishikawa H, Izumikawa K, Miura Y, Hayano T, Isobe T, Simpson RJ, Takahashi N.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 43 号: 11 ページ: 5524-5536

    • DOI

      10.1093/nar/gkv470

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antidiabetic effect of green rooibos (Aspalathus linearis) extract in cultured cells and type 2 diabetic model KK-Ay mice.2014

    • 著者名/発表者名
      R Kamakura, MJ Son, D De Beer, E Joubert, Y Miura, K Yagasaki
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: - 号: 4 ページ: 699-710

    • DOI

      10.1007/s10616-014-9816-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食品由来スフィンゴ脂質の抗がん・抗炎症作用2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 豊
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難吸収性食品因子スフィンゴミエリンの小腸上皮細胞の細胞間透過性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      大川 澪、野村 義宏、三浦 豊
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜糖脂質GM3によるマウスメラノーマ細胞運動能制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      三崎 公平、花房 知美、橋本 康太郎、及川 洋祐、三浦 豊
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗炎症作用を有するハニーブッシュ抽出物のスクリーニングとその作用の検証2016

    • 著者名/発表者名
      中溝 優、Elizabeth Joubert、Christo Muller、新井 浩司、野村 義宏、三浦 豊
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Induction of hepatoma cell death by egg-derived sphingomyelin and its molecular mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ymamada, Kana Yamada, Natsuko Takamiya and Yutaka Miura
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2016 Kobe)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Screening of anti-diabetic food factors using cell cultures and animal models.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura Y. and Yagasaki K.
    • 学会等名
      2nd Joint International Symposium on Animal Cell Technology for Asian Network-by JAACT, TCELS and MU- “Biologics and Foods: Trend in Technology, Regulation and Safety”
    • 発表場所
      Mahidol University, Thailand
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スフィンゴミエリンによる肝癌細胞死誘導とその機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      山田佳奈、高宮奈津子、三浦 豊
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi