• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞由来神経細胞移植による認知症回復期における遺伝子発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 26501005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 再生医学・医療
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

有光 なぎさ  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (40408688)

研究分担者 藤原 成芳  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (50365425)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード再生医療 / 移植 / 認知症 / 遺伝子発現 / iPS / 記憶 / ヒトiPS細胞
研究成果の概要

神経細胞の新生を利用した中枢神経系の再生と再生医療の適用を検討した。hiPS細胞から分化誘導した神経細胞を認知症モデルマウスPDAPPマウスの海馬両側に移植し、移植マウスにおいて、移植細胞の定着が確認され、さらにネガティブコントロールに比べ、水迷路記憶の改善兆候が見られた。回復したマウス大脳皮質及び海馬において移植細胞はコリン作動性神経及びGABA作動性神経に分化し局在していることを見出した。移植細胞の遺伝子発現を調べた結果、神経細胞マーカーの発現上昇と分泌性因子(リーリン等)の発現増加が見られた。移植によるホスト神経(前駆)細胞に対しても何らかの作用を及ぼすことが予想される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Human iPS cell derived neural cell sheets exhibit mature neural and extendable scaffold functions and promote recovery in injured mouse spinal cords.2016

    • 著者名/発表者名
      Arimitsu N, Shimizu J, Iinuma M, Umehara T, Fujiwara N, Takai K, Wakisaka S, Hirotsu C, Suzuki T, Beppu M, Niki H, Suzuki N.
    • 雑誌名

      J Stem Cell Res Med.

      巻: 1 号: 2 ページ: 41-47

    • DOI

      10.15761/jscrm.1000106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular and molecular mechanisms of the restoration of human APP transgenic mouse cognitive dysfunction after transplant of human iPS cell-derived neural cells.2015

    • 著者名/発表者名
      ・Naruyoshi Fujiwara, Jun Shimizu, Kenji Takai, Nagisa Arimitsu, Yuji Ueda, Sueshige Wakisaka, Tomoko Suzuki, Noboru Suzuki.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 271 ページ: 423-431

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.07.008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトiPS由来神経細胞移植による認知機能改善と改善メカニズムについての検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤原成芳、岡田容子、 高井憲治、廣津千恵子、有光なぎさ、 高田えりか、清水潤、鈴木登.
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(仙台国際センター)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 幹細胞由来神経細胞移植による脳損傷マウスにおける神経再生.2017

    • 著者名/発表者名
      有光なぎさ, 廣津千恵子, 高井憲治, 藤原成芳, 岡田容子、 清水潤, 鈴木登.
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(仙台国際センター)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳損傷マウスに対する幹細胞由来神経細胞移植による神経再生.2016

    • 著者名/発表者名
      有光なぎさ, 廣津千恵子, 高井憲治, 藤原成芳, 清水潤, 鈴木登.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RESTORATION OF HUMAN APP TRANSGENIC MOUSE COGNITIVE DYSFUNCTION AFTER TRANSPLANT OF HUMAN IPS CELL-DERIVED NEURAL STEM/PRECURSOR CELLS.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Naruyoshi, Kenji Takai, Chieko Hirotsu, Erika Takada, Nagisa Arimitsu, Jun Shimizu and Noboru Suzuki.
    • 学会等名
      International society for stem cell research 12th annual meeting
    • 発表場所
      CALIFORNIA USA
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi