• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもを亡くした家族のグリーフケアプログラムの開発~語りのアクションリサーチ~

研究課題

研究課題/領域番号 26502006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケア学
研究機関九州大学

研究代表者

濱田 裕子  九州大学, 医学研究院, 准教授 (60285541)

研究分担者 藤田 紋佳  九州大学, 医学研究院, 助教 (10437791)
瀬藤 乃理子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (70273795)
木下 義晶  九州大学, 大学病院, 准教授 (80345529)
古賀 友紀  九州大学, 大学病院, 助教 (60398071)
落合 正行  九州大学, 大学病院, 助教 (90507782)
賀来 典之  九州大学, 大学病院, 助教 (50600540)
松浦 俊治  九州大学, 医学研究院, 講師 (10532856)
北尾 真梨  九州大学, 医学研究院, 助教 (80778811)
研究協力者 笹月 桃子  
京極 新治  
山下 郁代  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードグリーフケア / ビリーヴメントケア / アクションリサーチ / 小児看護 / 家族看護 / エンドオブライフケア / 子どもを亡くした親 / 小児緩和ケア / 子どもを亡くした家族 / インタビュー
研究成果の概要

子どもを亡くした家族の悲嘆に関するケアニーズを明らかにし、アクションリサーチによって悲嘆に対するサポートプログラムを作成することを目的に研究を実施した。子どもを亡くした家族に個別インタビューを行った結果、子どもの疾患や年齢によって、家族のケアニーズの特徴は異なったものの、共通していたのは【子どものことをなかったことにしたくない】、【子どもの事を知ってほしい】、【ありのままの自分でよいことの保証】、【気持ちを表出できる場がほしい】などであった。
グリーフケアプログラムの試案として、フォーカスグループインタビューを4回、グリーフの集いを1回実施するとともに、グリーフサポートブックを作成した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域で支える重い病気や障がいのある子どものいのちと育ち2015

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 21 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of Professional Training for Bereavement Care2015

    • 著者名/発表者名
      Setou N, Sakaguchi Y,Kurokawa K, Takada S
    • 雑誌名

      J Pediatric International

      巻: 57 ページ: 00-00

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 地域で支える重い病気や障がいのある子どものいのちと育ち2017

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 学会等名
      第24回日本ホスピス在宅ケア研究会全国大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護がつなぐトータルケアの試み2016

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 学会等名
      第26回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションホール
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新生児医療施設で子どもを亡くした親の悲嘆に関する文献検討、2016

    • 著者名/発表者名
      田代恵理、藤田紋佳、濵田裕子
    • 学会等名
      第26回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションホール
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どものend of life careにおける「看とりの場」の検証2016

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子、藤田紋佳
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもをなくした親が語るターミナル期の闘病体験~NICUと小児病棟の比較を通して~2015

    • 著者名/発表者名
      濵田 裕子, 藤田 紋佳
    • 学会等名
      日本看護科学学会第35回学術集会
    • 発表場所
      広島国際会場・広島文化交流会館
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの看取りに関わる医師の認識‐子どもを亡くした家族のグリーフケアプログラム作成の基礎調査‐2015

    • 著者名/発表者名
      藤田紋佳,濵田裕子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域で支える重い病気や障がいのある子どものいのちと育ち2015

    • 著者名/発表者名
      濵田 裕子
    • 学会等名
      第28回日本看護福祉学会学術大会
    • 発表場所
      産業医科大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域に根ざした子どもホスピスの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会学術集会 分野別シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域に根ざした子どもホスピスの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      濵田 裕子
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重い病気や障がいのある子どものヘルスプロモーションを考える~の福岡子どもホスピスプロジェクトの実践活動(アクションリサーチ)をとおして~2014

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子,京極新治,山下郁代
    • 学会等名
      第45回日本看護学会:ヘルスプロモーション学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場(熊本)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複雑性悲嘆の概念の変遷~DSM-5をふまえて~2014

    • 著者名/発表者名
      中島聡美、瀬藤乃理子他
    • 学会等名
      第13回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 空にかかるはしご~天使になった子どもと生きるグリーフサポートブック~2017

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      九州大学大学院医学研究院濵田裕子研究室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi